運転免許を検討中の方にお勧めのお役立ち情報満載なメルマガ・バックナンバー集。読み逃した方はここでチェック!
合宿免許や自動車学校の検索サイト!運転免許&教習所ガイド
運転免許&教習所ガイド メインメニュー
運転免許&教習所ガイド  > 運転免許と道路交通法  > メールマガジン・バックナンバー  > VOL.123(03/23発行)

2007年度発行分 VOL.123(03/23発行)




運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/                      VOL.123  2007/3/23
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。
======================================================================
こんにちは! とうとう東京でも開花宣言が出ましたね♪
今年の開花は史上3番目の早さで、東京での満開は3/27ごろの見込みとか。

「じゃあ来週末はお花見ドライブしよう!(^-^)/ 」
という方、桜並木のキレイなところは渋滞している可能性も大。
周りを見ながら走っていて追突しちゃった…なんて事故には注意ですよ☆

====  Index ========================================================
  【1】★ひとくちレクチャー☆6月からの大型教習、どう変わる?
 【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所
 【3】★免許を取るならこのサイト☆モバイル始めました 
 【4】★教習所のウラ話もあり(?)ブログ始めました☆ 
  【5】★編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ひとくちレクチャー☆6月からの大型教習、どう変わる?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さて先週もお伝えしましたが、平成19年6月から道交法の改正によって
『中型自動車』が新設されます。

それに伴って、普通車・大型車ともに運転可能範囲(クルマの大きさ等)
が変更になる予定です。
(※法改正前に、すでに免許を取得している人は変更なし)

特に大型免許は、運転できるクルマの範囲が大きく変わるため、
6月以降は“教習、試験ともに難しくなる”と言われています。
ついでながら教習料金もアップしてしまうことは確実なんです(-_-;)


では、教習所での大型免許教習はどのように変わるのでしょうか?

まず現行の大型教習車は『最大積載量5トンクラス(全長約7m)』。

これが改正後には『最大積載量10トンクラス(全長約12m)』での
教習を受けることとなります。

法律改正後の教習車両は約5mも長くなり、車両そのものも大きくなるため
教習が難しくなることは当然!

また、現行は場内検定のみですが、改正後には路上検定が導入。
カリキュラムが増えるため、教習時限も増加します。


「大型免許、そのうちいつか取ろう♪〜(・ε・ )」
という人は、のんびりしないで(?)できれば6月の法改正前の方が
取得しやすい様子ですよ☆

教習所に入校せず、運転免許試験場で直接検定を受ける場合も同様。
どちらにしても、現行よりは難易度が上げると思われます。

「6月の法改正前までに取得するぞ!」といういきごみで
今から教習所に入校する人も実際に多くなっています。


ただし、注意していただきたいのは
『教習所を卒業しても、法改正施行日までに免許証の交付を受けないと
自動的に改正後の免許区分となってしまう』ということ。

施行日は平成19年6月2日なので、改正前の免許区分で運転するためには
厳密に『平成19年6月1日』までに免許証の交付を受けてくださいね!


☆関連ページはこちら☆

【中型免許・新設!合宿プラン特集】
http://www.driver.jp/special_program/sp_middle.html

【中型免許の新設☆普通車免許の運転区分が変わります!】
http://www.driver.jp/license/howto/medium.html


☆運転免許の情報充実!Driver's OnLineバックナンバーはこちら☆
    http://www.driver.jp/license/dolmaga/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜


【黒磯南自動車教習所】(栃木県)

★那須高原は、温泉をはじめレジャー・スポーツが楽しめます。
雄大な那須高原の大自然に囲まれた中でゆったりと快適に宿泊!
これからの季節、アウトドアがおすすめです!(※男性専用の合宿校です。) 

☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/14140/


【平野学園自動車学校】(山形県)

★山形県寒河江市は交通アクセスに優れ、またサクランボを代表とする
果樹王国ならではの、いろいろなフルーツのアイスクリームが大好評! 
 
宿舎は学校より送迎バスで8分。余裕のある教習が受けられます。 
また周辺の観光には、レンタル無料の自転車でどうぞ☆
山形牛のすきやきも食べられるかも? 

☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/12430/


【まだまだあります! 全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆

     http://rodge.driver.jp/plan/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】免許を取るならこのサイトから!Driver’s OnLine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】

リゾート気分の合宿免許プラン、学校や自宅から近い教習所の通学プラン、
希望に合わせて全国の自動車学校から検索できます。
運転免許についてのお役立ち情報も満載ですよ☆

『運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine』
http://www.driver.jp/


☆モバイル始めました♪

携帯電話から、免許に関するちょっとした情報をすぐチェック☆
全国教習所の資料請求もできちゃいますよ!
ブックマークしてね(^-^)/ 

【自動車免許ガイド】
http://mcar.driver.jp/

【バイク免許ガイド】
http://mbike.driver.jp/

【合宿免許ガイド】
http://mlodge.driver.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】教習所のウラ話もあり(?)ブログ始めました☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

全国200の提携校をもつDriver's OnLine運転免許センターが、
スタッフのこぼれ話・ちょっとお得な教習情報を盛り込んだ
ブログを始めました!

まだまだ開設したばかりなので、これから充実させていきますね〜(^-^)/ 
ぜひ見にきてみてください♪

【運転免許&教習所ガイド -weblog-】

http://dsenet.blog91.fc2.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/dseblog
http://blog.livedoor.jp/dsenet/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】編集後記★ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
春になりましたね…旅行・お花見・また旅行、といろいろ楽しそうな
予定を聞くんですが、すべてうちの実家の母の予定です(-_-;)

しかもその予定の間、ペットの世話を頼まれたりします!

私もお花見ぐらい行きたいんですが、「どこも混んでるだろうな」と
思っちゃうとつい出不精に。混んでなくて桜がよく見えて、渋滞しないで
行ってすぐ帰ってこられるお花見スポットはないですかね〜。
近所の小学校とか…?不審者ギリギリです☆ではまた来週!(SUGO)

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

  このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。  
 教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。
  
 このメールマガジンを解除する場合はこちら↓         
  http://www.driver.jp/mailmagazine/   

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆         
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
Copyright (C) 2000-2007 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.

 




運転免許と道路交通法

メルマガ・バックナンバー

教習所 - 自動車学校 - 合宿免許 - 自動車免許 - バイク免許 - 大型免許 - 国際免許
教習所 - 自動車学校 - 合宿免許 - 自動車免許 - バイク免許 - 自動車教習所 - 合宿免許 - 合宿免許 - 自動車学校 - 自動車教習所 -
運転免許ガイド 自動車学校ガイド 国際免許ガイド 自動車&バイク 教習指導員求人転職情報