2005年度発行分 VOL.53(11/11発行)
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/ VOL.53 2005/11/11
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。+
======================================================================
こんにちは! 朝や夕方は急に冷えるようになりましたね〜☆
もうエアコンやヒーターをつけている方も多いのでは?
「雨も降ってないのに、朝はクルマのガラスが水滴だらけ!Σ ( ̄□ ̄;)」
という時期ですが、水滴がそのまま乾くとガラスの汚れが目立ちます。
週末のガラス拭きは念入りに!
==== Index ========================================================
【1】★受講料が返ってくる!? 教育訓練給付金プラン
【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所
【3】★免許を取るならこのサイト☆Driver’s OnLine
【4】★編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】受講料が返ってくる!? 教育訓練給付金プラン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.「仕事に使える免許を取って就職したいけど、お金がかかっちゃうなぁ。
なるべく経済的に負担が少ない形で免許を取りたい!
何かそういうプランがあればいいのに…(・ε・ )」
A.「【教育訓練給付金】制度をご存知ですか?
一定の期間、雇用保険に加入していた人を対象に、資格取得のために
かかった費用が最大40%(上限20万円)まで戻ってくるシステムです。
ただしこの制度を利用できる教習所プランは限られているため、
前もってチェックしてから免許の取得を検討してくださいね☆」
主体的に働く意欲を持った人を支援するための【教育給付金】制度。
就職に有利になる資格・免許を応援するため、普通車やバイクの免許は
今のところ対象外になっています。
キャリアアップ特殊車両の運転資格を取りたい人は必見ですよ〜!
『受講料が返ってくる!?教育訓練給付金プラン』
http://www.driver.jp/special_program/sp_benefit.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜
【観音寺自動車学校】(香川県)
★男子寮・女子寮ともに無料利用可能な天然温泉施設が隣接しています!
寒い冬、教習で疲れたカラダには「若返りの湯」で新陳代謝を高め、
翌日の教習に向けてリフレッシュ♪
自炊が可能なので、皆でワイワイお鍋もいいかも!!
すでに来年1〜3月入校のお客様よりお申込み続出☆"
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/8113/
【かごはら自動車学校】(埼玉県)
★「秋の格安合宿免許キャンペーン」実施中☆
11/30までは普通車MT:225,750円、普通車AT:215,250円、普通二輪:115,500円で
入校できます。
首都圏からも近く、交通便利! 周辺には屋内プールやボウリング、コンビニや
カラオケ、ゲームセンターも充実していて楽しめますよ!
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/24310/
【まだまだあります! 全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆
http://rodge.driver.jp/plan/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】免許を取るならこのサイトから!Driver’s OnLine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
http://www.driver.jp/
☆気になるコンテンツの一部をご紹介☆
●11月キャンペーン特集!
「超格安!入校日限定・合宿教習プラン」
入校日・入校人数の限られた、格安の合宿プランをご用意しました☆
教習所を選ぶにしても、やっぱり料金の安さは大きな魅力ですよね。
もちろん教習内容にも定評のある教習所ばかりですので、安心して
安く免許をゲットしてくださいね!
http://www.driver.jp/special_program/
●「学科試験問題集」
修了検定、卒業検定、試験場での検定試験もぜーんぶコレで勉強しちゃおう!
項目ごとに細かく設定された問題をどんどん解いて、本番では実力発揮☆
もちろん無料ですよ!
http://www.driver.jp/license/question.html
●全国運転免許試験場
「うちの最寄りの試験場はどこ?」「免許の更新、どこに行けばいい?」
などなど、全国・各都道府県の試験場および免許センターを掲載!
参考にしてくださいね☆
http://www.driver.jp/license/dlc/index.html
【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
上記の他にも、お役立ちコンテンツが盛りだくさん!
トップページはこちらです↓
http://www.driver.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気温が低くなってきて、窓ガラスの結露が気になるSUGOです(-_-;)
しかし今年はいいものを入手しました♪「窓の水滴を吸収するシート」!
窓に貼れる粘着シートで、水滴を吸収・発散してくれるというグッズです。
これならカーテンも濡れないし、部屋がじめじめしなくていいかも〜。
ところがさっそく貼ってみたところ、シートの模様がかわいすぎたのか…
違う部屋に来てしまったように違和感アリアリです。困ってます。
ではまた来週!
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。
教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。
このメールマガジンを解除する場合はこちら↓
http://www.driver.jp/mailmagazine/
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
Copyright (C) 2000-2005 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved. |