運転免許を検討中の方にお勧めのお役立ち情報満載なメルマガ・バックナンバー集。読み逃した方はここでチェック!
合宿免許や自動車学校の検索サイト!運転免許&教習所ガイド
運転免許&教習所ガイド メインメニュー
運転免許&教習所ガイド  > 運転免許と道路交通法  > メールマガジン・バックナンバー  > VOL.70(03/10発行)

2005年度発行分 VOL.70(03/10発行)

運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/      VOL.70  2006/3/10
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。+
======================================================================
こんにちは! 梅が咲き始めたところもあるのではないでしょうか?

「あったかくなってきたから眠くて起きられないよ〜(-_-).。oOO」

という人は、タラの芽・フキノトウなどの春野菜を食べましょう。
春の野菜に含まれる苦味やアクは、体を活性化させてくれるとか。
ぜひドライブにも持っていって眠気覚ましにどうぞー☆

====  Index ========================================================
【1】★沿線で選ぶ教習所シリーズ☆JR東日本・湘南新宿ライン編
  【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所 
  【3】★免許を取るならこのサイト☆Driver’s OnLine 
【4】★編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】沿線で選ぶ教習所シリーズ☆JR東日本・湘南新宿ライン編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「教習所を選ぶときは、通いやすさが最優先!」という人も多いのでは?

自宅や学校から近いところ、または普段使っている電車と同じ沿線の駅なら
通いやすくて便利ですよね。いつもの定期圏内だったら、よけいな電車賃も
かからないのでさらに便利!

そこで今回は“沿線シリーズ”の第一弾として、JR東日本・湘南新宿ライン
沿線にある教習所をピックアップしてみました(^-^)/

湘南新宿ラインは、栃木・埼玉・東京・神奈川の4県にまたがる路線。
通勤や通学で使っている方も多いかもしれませんね。

この沿線の教習所をお探しの方は、ぜひ参考にしてくださいね☆

今後も“沿線シリーズ”として、各地の電車の路線を参考にした学校紹介を行う
予定です。お楽しみに!

『沿線で選ぶ教習所シリーズ☆JR東日本・湘南新宿ライン編』

 http://www.driver.jp/special_program/sp_line_ss.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜

【黒磯南自動車教習所】(栃木県)

★那須高原は、温泉をはじめレジャー・スポーツが楽しめます。
雄大な那須高原の大自然に囲まれた中でゆったりと快適に宿泊!
そして楽しく教習が受けられます。(※男性専用の合宿校です。) 

☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/14140/

【平野学園自動車学校】(山形県)

★山形県寒河江市は交通アクセスに優れ、またサクランボを代表とする
果樹王国ならではの、いろいろなフルーツのアイスクリームが大好評! 
 
宿舎は学校より送迎バスで8分。余裕のある教習が受けられます。 
また周辺の観光には、レンタル無料の自転車でどうぞ☆
山形牛のすきやきも食べられますよ! 

☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/12430/

 

【まだまだあります! 全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆

     http://rodge.driver.jp/plan/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】免許を取るならこのサイトから!Driver’s OnLine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】

http://www.driver.jp/

☆気になるコンテンツの一部をご紹介☆ 

●春休み中に取得可能!今から間に合うバイク免許特集☆

短いけれどまとまった休みのこの時期、バイクの免許を合宿で取って
みませんか? 今のうちに取得しておけば、GWや夏休みにはツーリングも
楽しめますね! まだ合宿に間に合う教習所を紹介していますよ!

http://www.driver.jp/special_program/sp_spring_bk.html

●「学科試験問題集」

修了検定、卒業検定、試験場での検定試験もぜーんぶコレで勉強しちゃおう!
項目ごとに細かく設定された問題をどんどん解いて、本番では実力発揮☆
もちろん無料ですよ!

http://www.driver.jp/license/question.html 

●全国運転免許試験場

「うちの最寄りの試験場はどこ?」「免許の更新、どこに行けばいい?」
などなど、全国・各都道府県の試験場および免許センターを掲載!
参考にしてくださいね☆

http://www.driver.jp/license/dlc/index.html

 

【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
上記の他にも、お役立ちコンテンツが盛りだくさん!
トップページはこちらです↓

http://www.driver.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記★ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「春野菜の話」続きです☆

タケノコ、うど、菜の花、その他の山菜などなど、春に出回る野菜って
苦味やアクが強いんですよね。このアクを取り除いて食べやすくするために
何度もゆでたり水にさらしたり…お母さんたちの苦労がしのばれます。が!!

なんとこのアク、健康成分として話題のポリフェノールが多く含まれて
いるらしいですっ。
健康のために赤ワインとかココアとか、チョコレートで取り入れてる人は、
春の間ぐらいは「野菜をアク抜きしないで食べる」ってどうでしょう…?

味は保証しません! ではまた来週☆(SUGO)

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

  このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。  
  教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。
  
  このメールマガジンを解除する場合はこちら↓         
  http://www.driver.jp/mailmagazine/   

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆         
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
Copyright (C) 2000-2006 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.

運転免許と道路交通法

メルマガ・バックナンバー

教習所 - 自動車学校 - 合宿免許 - 自動車免許 - バイク免許 - 大型免許 - 国際免許
教習所 - 自動車学校 - 合宿免許 - 自動車免許 - バイク免許 - 自動車教習所 - 合宿免許 - 合宿免許 - 自動車学校 - 自動車教習所 -
運転免許ガイド 自動車学校ガイド 国際免許ガイド 自動車&バイク 教習指導員求人転職情報