運転免許を検討中の方にお勧めのお役立ち情報満載なメルマガ・バックナンバー集。読み逃した方はここでチェック!
合宿免許や自動車学校の検索サイト!運転免許&教習所ガイド
運転免許&教習所ガイド メインメニュー
運転免許&教習所ガイド  > 運転免許と道路交通法  > メールマガジン・バックナンバー  > VOL.51(10/28発行)

2005年度発行分 VOL.51(10/28発行)

運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/      VOL.51  2005/10/28
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。+
======================================================================
こんにちは! もうじきハロウィンですね☆(浸透してるんでしょうか…)

かぼちゃをくり抜いたちょうちん(ジャック・オ・ランタン)は作らなくても
今の時期、かぼちゃの料理はおいしいですよ〜。

「ちょっと、ほうとう(かぼちゃの入った山梨名物)食べに行かない?」
って、ドライブで各地の名物ツアーもいいですね♪ 

====  Index ========================================================
【1】★行ってきました☆『東京モーターショー2005』
 【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所 
 【3】★免許を取るならこのサイト☆Driver’s OnLine 
【4】★編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】行ってきました☆『東京モーターショー2005』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 幕張メッセで10月21日(金)から開催されている自動車の祭典、
 『第39回 東京モーターショー 2005』に行ってきました(^-^)/ 

 各人気自動車メーカー自慢のクルマが一挙に展示され、憧れのクルマに
 乗り込んでみたり、新技術を体感してみたり。

 趣向の凝らされたブースはどこも大にぎわいでした!

 次世代エネルギー車の試乗もできる、モーターショーのレポートは
 こちら! 

行ってきました☆『東京モーターショー2005』

   http://www.driver.jp/license/howto/motor.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜

【千曲自動車学校】(長野県)

★1全国的にも珍しく宿泊施設にトレーラハウスを使用♪ 教習生の方も
滅多に利用する事がないので「ちょっと感動!」と大好評です。
また、大学の授業やゼミに支障を来たすことなく合宿教習が受けられる
この秋限定のプランを実施中!! 

☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/14810/


【横手自動車学校】(秋田県)

★大型二種免許関係の教習料金が安くなりました! すべて宿泊はホテル
シングル。技能教習・検定・宿泊の追加料金は一切ありません。運転に
自信がなくても卒業まで安心ですね☆ 交通費ももちろん支給されますので
全国どこからでも合宿に来てください!

☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/22311/

【まだまだあります! 全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆

     http://rodge.driver.jp/plan/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】免許を取るならこのサイトから!Driver’s OnLine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】

http://www.driver.jp/


☆気になるコンテンツの一部をご紹介☆ 

●「学科試験問題集」

修了検定、卒業検定、試験場での検定試験もぜーんぶコレで勉強しちゃおう!
項目ごとに細かく設定された問題をどんどん解いて、本番では実力発揮☆
もちろん無料ですよ!

http://www.driver.jp/license/question.html 


●「海外レンタカー」

大勢と一緒のパックツアーじゃものたりない! 自分だけのオリジナルな旅が
したい!という人に欠かせないのが、現地でのレンタカー。
「そうはいっても、やっぱり不安(-_-;)」という人にぜひ見てもらいたい、
詳しい方法が載ってますよ!

http://abroad.driver.jp/drive/


●オリジナル写真集「マイブック」を創ろう!

デジカメで撮ったり、スキャンした写真で誰でも気軽に本格的写真集が
創れます。結婚式、子供の成長記録、ペットとの生活…ステキな被写体は
身近にある♪ どんどん撮って、きれいな1冊にまとめちゃおう!

http://www.driver.jp/carlife/mybook.html

【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
上記の他にも、お役立ちコンテンツが盛りだくさん!
トップページはこちらです↓

http://www.driver.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記★ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京モーターショーに行ってきました〜。シミュレーションや試乗など、
新技術を実際に体感できる企画もたくさんあって楽しめます♪

私は手始めに(?)ホンダのバイクシュミレーションを体験してみました。
実際に走るわけではなく、自分の運転に合わせてスクリーン画面の中が
動くというもの。

ATバイクのシミュレーションをしてみたのですが、自分が免許を取ったのは
マニュアルの二輪車。「AT車なんてスクーターでしょ」と簡単なイメージが
あったんですが、これが難しい〜!
クラッチと思ったらブレーキだし、思わず足元でギアを踏もうとしてしまうし、
まっすぐ走行することすらままならない状況に(-_-;)

道に出てきた子供をひいちゃうし、右折で転倒、後ろから追突…と、
さんざんでした。シミュレーションでよかった☆

東京モーターショー、お近くの方はぜひ行ってみてくださいね。(SUGO)

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

  このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。  
 教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。
  
 このメールマガジンを解除する場合はこちら↓         
  http://www.driver.jp/mailmagazine/   

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆         
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
Copyright (C) 2000-2005 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.

運転免許と道路交通法

メルマガ・バックナンバー

教習所 - 自動車学校 - 合宿免許 - 自動車免許 - バイク免許 - 大型免許 - 国際免許
教習所 - 自動車学校 - 合宿免許 - 自動車免許 - バイク免許 - 自動車教習所 - 合宿免許 - 合宿免許 - 自動車学校 - 自動車教習所 -
運転免許ガイド 自動車学校ガイド 国際免許ガイド 自動車&バイク 教習指導員求人転職情報