2006年度発行分 VOL.108(12/15発行)
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/ VOL.108 2006/12/08
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。+
======================================================================
こんにちは! 朝晩、クルマの窓に霜がおりる時期になりましたね。
「寒くなってきたらクルマをあっためなきゃ」と運転前にアイドリングを
している方、3分間で約100tもガソリンが消費されますよ〜。
エンジンをかけて、しばらくゆっくり走行すればアイドリングは不要です。
ガソリンも高いし、もったいないのでぜひエコドライブを!
==== Index ========================================================
【1】★ひとくちレクチャー☆高速料金が半額!渋滞緩和対策
【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所
【3】★免許を取るならこのサイト☆Driver’s OnLine
【4】★編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ひとくちレクチャー☆高速料金が半額!渋滞緩和対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お正月は故郷でのんびりする人、友達とスキーや旅行に行く人、
どこにも行かずに寝正月の人…(?)と予定はいろいろですが
やっぱり気になるのが“高速道路の渋滞”。
どこまでもテールランプの行列が続く帰省ラッシュの映像は、
お盆や年末年始にはもうおなじみ。
さて、そんな帰省ラッシュで引き起こされる大渋滞を避けるため、
東名高速道路の【東名お正月限定早朝割引】が発表されました!
全国初の試みだそうです。
この割引は、
○平成19年1月2日〜4日の3日間を対象
○午前6時〜午前9時の間
○ETC車限定
○東名高速道路(上り線)の割引対象となる入り口から入り、
割引対象となる出口から出た場合
という条件を満たした場合に適用となり、通常料金の
50%割引を受けられます。
対象となる高速道路入り口は以下。
・静岡 ・清水 ・富士川SA ・富士 ・沼津
・裾野 ・御殿場 ・大井松田 ・秦野中井 ・厚木
(※上記いずれかの入り口)
対象となる高速道路出口は以下です。
・横浜町田 ・横浜青葉 ・東名川崎 ・東京
(※上記いずれかの出口)
ちなみに、静岡〜東京間の高速道路料金は4100円(普通車)。
この50%として、2050円が割引になると見られます。
中日本高速道路株式会社によると、
「平成19年1月2日から4日の年始についても、東名高速道路の
上り線において、横浜町田〜厚木間の大和トンネル付近を先頭に、
25q以上の渋滞の発生が予測されます」とのこと。
通常料金を払って25km以上、場合によっては数時間も?渋滞に
はまっちゃうなんてやっぱり避けたいですね〜!
できることなら出発時間を早朝にして、渋滞を避けつつ
高速料金をディスカウントしたいところです。
ポイントとしては、“早朝のうちに高速に入り、9時までに
出なければいけない”ということ。
せっかく早朝に出発しても、途中のサービスエリアで
のんびりしていて、9時までに対象出口を出られなかった…と
いうことでは割引にならないようですので、ご注意。
「9時までに出口を通過しなくちゃ!」
と、異様に急いで走行するのも事故のもと。本末転倒ですので
こちらもご注意あれ!
ETC機器を搭載したクルマが対象なので、この機会に
利用を始めるのもいいかも。便利なのでおすすめです☆
東名だけでなく他の高速道にも広まってほしい割引ですが、
はたして渋滞緩和の効果はどれほどあるんでしょうか?
結果を待ちたいところです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜
【前橋天川自動車教習所】(群馬県)
★教習所周辺には有名ラーメン店やバッティングセンター、コンビニもあり、
空き時間も退屈しません! フィットネススタジオや、1万冊のコミック
ライブラリーのある寮で快適な合宿生活が送れます☆
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/14213/
【小名浜自動車学校】(福島県)
★最新システムの設備と、雄大な太平洋や山という自然に恵まれた教習所で
のびのび教習を受けられます。リニューアルしたキレイな宿舎で、快適な
合宿生活を楽しんでくださいね!
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/12510/
【まだまだあります! 全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆
http://rodge.driver.jp/plan/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】免許を取るならこのサイトから!Driver’s OnLine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
リゾート気分の合宿免許プラン、学校や自宅から近い教習所の通学プラン、
希望に合わせて全国の自動車学校から検索できます。
運転免許についてのお役立ち情報も満載ですよ☆
『運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine』
http://www.driver.jp/
☆気になるコンテンツの一部をご紹介☆
●全国運転免許試験場
「うちの最寄りの試験場はどこ?」「免許の更新、どこに行けばいい?」
などなど、全国・各都道府県の試験場および免許センターを掲載!
参考にしてくださいね☆
http://www.driver.jp/license/dlc/index.html
【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
上記の他にも、お役立ちコンテンツが盛りだくさん!
トップページはこちらです↓
http://www.driver.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みかんの美味しい季節になりましたね(^-^)/
確かに美味しいんだけど、箱買いして毎日食べてるうちに
ちょっと飽きてくるんですよね〜。新しい味覚に挑戦!
子供の頃はたまにストーブで焼いたりして「焼きみかん」にしていましたが、
今一番気になっているのが「皮をむいたみかんに海苔を巻き、しょうゆを
つけて食べる」というもの。
…イクラのお寿司の味になるそうです(TVでやってました)
いやぁ、けっこう美味しそう…でしたよ?ではまた来週☆(SUGO)
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。
教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。
このメールマガジンを解除する場合はこちら↓
http://www.driver.jp/mailmagazine/
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
Copyright (C) 2000-2006 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
|