2007年度発行分 VOL.124(03/30発行)
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/ VOL.124 2007/3/30
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。
======================================================================
こんにちは! もう3月も終わりに近づき、桜が満開になったところも
あるのでは?(^-^)/
ですが、春といっても油断できないのが、花粉とインフルエンザ!
まだまだ外出時のマスクが手放せない人も多いはず。
4月の新学期に向けて、体調整えていきましょう〜!
==== Index ========================================================
【1】★ひとくちレクチャー☆日経で紹介!かずさシルバー教室
【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所
【3】★免許を取るならこのサイト☆モバイル始めました
【4】★教習所のウラ話もあり(?)ブログ始めました☆
【5】★編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ひとくちレクチャー☆日経新聞で紹介…かずさシルバー運転講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎年、春と秋の「全国交通安全運動」に合わせたキャンペーンを行う
【かずさ自動車教習所(千葉県・君津市)】が、3/24付の日経新聞に
掲載されました!
かずさ自動車教習所は、教習生も参加できるボランティア活動や
高校生の原付講習会、警察署との防犯ネットワークをつくるなど、
免許の取得だけでなく“地域の交通安全センター”を目指した積極的な
活動をしている自動車学校です。
その活動のひとつ、市の高齢者を対象により一層の安全運転を願って
開催してきた『シルバー交通安全教室』が、シニア向け運転講座として
交通安全教育センターやJAF、ホンダ等と並んで新聞で紹介されています。
「若いときからずーっと運転してきたんだから、運転には自信あるよ!」
というシルバーの方は特に、運動能力や視力が少しずつ低下してきた
ことに気づかないことも多いんです。
また、“いつも通る道だから”とつい油断して、アバウトな運転に
なっていることも考えられますね。
いつの間にか道交法ギリギリの(?)自己流になっていたり…
こういった講習会で普段の運転を見直すことは、とてもいい機会なんです。
新聞で紹介されたことで、「自分も行ってみようかな」という方が
増えるのは安全面でも嬉しいこと。
「交通安全運動」に合わせたシルバー教室の開催はまだ未定ですが、
1時間5250円で随時受付も可能。
詳細は直接、学校に問い合わせてみてくださいね!
ちなみに去年までの「シルバー交通安全教室」の様子はコチラ☆
【春の交通安全運動☆2006年シルバー講習会】(2006)
http://www.driver.jp/license/howto/silver02.html
【春の交通安全運動☆シルバー教室 @上総自動車教習所】(2005)
http://www.driver.jp/license/howto/silver.html
☆運転免許の情報充実!Driver's OnLineバックナンバーはこちら☆
http://www.driver.jp/license/dolmaga/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜
【前橋天川自動車教習所】(群馬県)
★教習所周辺には有名ラーメン店やバッティングセンター、コンビニもあり、
空き時間も退屈しません! フィットネススタジオや、1万冊のコミック
ライブラリーのある寮で快適な合宿生活が送れます☆
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/14213/
【小名浜自動車学校】(福島県)
★最新システムの設備と、雄大な太平洋や山という自然に恵まれた教習所で
のびのび教習を受けられます。リニューアルしたキレイな宿舎で、快適な
合宿生活を楽しんでくださいね!
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/12510/
【まだまだあります! 全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆
http://rodge.driver.jp/plan/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】免許を取るならこのサイトから!Driver’s OnLine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
リゾート気分の合宿免許プラン、学校や自宅から近い教習所の通学プラン、
希望に合わせて全国の自動車学校から検索できます。
運転免許についてのお役立ち情報も満載ですよ☆
『運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine』
http://www.driver.jp/
☆モバイル始めました♪
携帯電話から、免許に関するちょっとした情報をすぐチェック☆
全国教習所の資料請求もできちゃいますよ!
ブックマークしてね(^-^)/
【自動車免許ガイド】
http://mcar.driver.jp/
【バイク免許ガイド】
http://mbike.driver.jp/
【合宿免許ガイド】
http://mlodge.driver.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】教習所のウラ話もあり(?)ブログ始めました☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国200の提携校をもつDriver's OnLine運転免許センターが、
スタッフのこぼれ話・ちょっとお得な教習情報を盛り込んだ
ブログを始めました!
まだまだ開設したばかりなので、これから充実させていきますね〜(^-^)/
ぜひ見にきてみてください♪
【運転免許&教習所ガイド -weblog-】
http://dsenet.blog91.fc2.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/dseblog
http://blog.livedoor.jp/dsenet/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インフルエンザもまだ流行してますが、胃腸炎も流行しているらしい
です…。病院は点滴してる人でいっぱい!
「インフルエンザで学校の終業式に出られなかった」なんて話も実際に
聞くんですよね(-_-;)
教習所も「そろそろ卒業だ!」という頃になって病気になっちゃったら
気持ち的にはガッカリかも。でも9ヶ月という有効期限内であれば
問題ないですよ! 最後まで諦めないで卒業しましょうね(^-^)/
贈る言葉〜♪ではまた来週!(SUGO)
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。
教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。
このメールマガジンを解除する場合はこちら↓
http://www.driver.jp/mailmagazine/
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
Copyright (C) 2000-2007 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
|