教習所 > 運転免許の基礎知識 > メールマガジン・バックナンバー > 全国スタート!高速道路の料金値下げ

全国スタート!高速道路の料金値下げ

VOL.203(3/27発行)

運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/                      VOL.203  2009/03/27
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。
=====================================================================
こんにちは! 関東では桜が開花し始めました♪ 

桜並木の花はまだほんの少ししか咲いてないんですけど、
今週末には5分咲きぐらいになるかも。

お花見ドライブ、よそ見運転には気をつけてくださいね〜☆

====  Index ========================================================
 【1】★ひとくちレクチャー☆全国スタート!高速道路の料金値下げ
 【2】★交通ニュース☆高齢ドライバーに認知機能検査が開始
 【3】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!
 【4】★編集後記 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ひとくちレクチャー☆全国スタート!高速道路の料金値下げ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「高速道路料金が一斉値下げ!?」

 「えっ、1000円で乗り放題?」

 などなど、ちょっと前から話題になっていた高速道路の料金値下げ!
 景気対策を目的に、政府が打ち出した新・料金体系です。

 一部地域ではすでにスタートしているところもありますが、
 完全に全国スタートとなるのは4月28日以降とのこと。


 “土日祝日は1000円で高速道路が乗り放題”という
  まるで夢みたいな話が本当なら…

 普段からクルマに乗る機会が多い方だけでなく、
 ちょっとしたドライブ旅行を楽しみたい方、
 遠方の親戚や友人に会いに行こうかな☆と思っている方にとっては
 大歓迎の政策ですよね


 で・す・が、実際にはそこまで簡単にはいかない
 複雑な料金体系になっているんです。


 まず、この高速料金値下げが適用されるには条件があります。

 ■ETC(自動料金収受システム)を搭載した
  乗用車・軽自動車・二輪車であること

 ■土日祝日(6時〜22時)の利用であること

 ■1000円均一の区間は“地方高速”のみ。
  首都高速、阪神高速、大都市近郊区間は除外される

 ■利用区間によって別途追加料金が徴収される場合がある


 …なかなか複雑でわかりにくいんですよね。

 首都高をはじめとする都市高速をうまく避けて
 地方高速のみでルートを取った場合、かなりの距離を「1000円のみ」で
 走れるケースがある一方、通常の都市高速経由でルートを取ると
 いきなり高速料金が跳ね上がってしまうケースがあります。
 (※それでもETC未装着の従来料金に比べればかなりの値下げ)

 都市高速も1000円均一にしてしまえば面倒はないのですが、

 「もともと交通量の多い大都市高速で、引き下げによる渋滞を
  起こしてしまうことを避けたい」

 という国交省の意向もあって現在の形を取っているようです。

 「1000円ポッキリの高速料金でどこまで行けるか」に
 こだわるなら、別途料金が発生する複雑な区間をキッチリ避けた
 かなり綿密なルート取りが必要になります。ご注意くださいね!

 
 「まずはクルマにETCをつけなくちゃ」という方は、
 お近くのカー用品店に行くことから始めることになるんですが、
 現在、ETC車載器そのものの品不足や、予約が取れない状況の
 お店も多いみたいです。

 ドライブの予定がすでに決まっていて、それまでに
 ETCをつけたい…という方は、なるべく早めの予約&手続きを
 してくださいね〜☆

 春休み、お得なドライブを楽しみましょう!


   免許を取るなら全国の教習所ガイドはこちら☆↓

     【運転免許&教習所ガイド】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】★交通ニュース☆高齢ドライバーに認知機能検査が開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 6月の改正道路交通法・情報!

 「75歳以上を対象とした高齢ドライバーが免許を更新する際、
  講習予備検査(認知機能検査)が義務付けられる」

  ということに決まりました。


 ☆講習予備検査(認知機能検査)とは?

  ・検査当日の年月日などを書かせる
  ・16種類のイラスト(動物、果物など)を提示して一定時間経過の後に
   書かせる
  ・時計の文字盤に指示した時刻を書かせる

  以上の3種類で約30分間。
  免許更新時に受講する高齢者講習の前に行われます。


 ☆採点・判定は?

  誤回答の点数を加算していく方式。

 「記憶力・判断力が低い」と判定された場合、
  免許更新は可能だが特定の交通違反(信号無視など)の違反があれば
  診断書の提出、または専門医による追加の検査を受ける必要がある。

 「認知症」と判定された場合、
  免許取り消しや停止の対象となる。


 現在の時点では上記のように決まっていますが、
 少々強引な感じがしますよね

 本人に自覚がないのに、そのときの検査結果によって「認知症」と
 判定されてしまった場合、かなり高齢者の自尊心を傷つけることに
 なるのでは。
 
 高齢者の交通事故を事前に防止することの意義はわかりますが、
 当事者の生活事情や生きがいにも関わるデリケートな内容なので
 やはり今後の動向にも注目です。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜

【大塔自動車学校】(長崎県)

★広大なコースでゆったりと教習をしませんか? ベテランの指導員が
キメ細かく、繰り返し行う『反復練習』により確実に苦手なところを克服!
ゆったりした春の海に浮かぶ島々、ハウステンボスなど、地域は異国情緒
たっぷり。名物の佐世保バーガーの食べ歩きもオススメですよ☆

【千曲自動車学校】(長野県)

★木曽義仲が見つけたと言われる名湯、「稲荷山温泉」が利用できます♪
徒歩圏内にはコンビニや各娯楽施設などがあり、とても便利な環境です。
学校構内の宿舎は、アットホームな雰囲気で疲れを癒してくれますよ!

【全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記★ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いや〜WBCはすごかったですね(遅い?)

普段はまったく野球に興味のない私、勝った負けたと周囲がワイワイ
騒いでいるのも「ふーん」て感じだったんですけど。

決勝戦の日、たまたまお昼に入ったそば屋のTVで
8回裏からじっくり観戦(笑)イチローのにわかファンになりました☆
次回のWBCまでこの情熱は続くんでしょうかね…

ではまた♪次号は4月10日発行!(S)

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

  このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。  
 教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。


★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:隔週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
当コンテンツの無断コピー・二次使用は法律によって禁止されています。
Copyright (C) 2000-2009 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.

バックナンバー

2011年度発行分

2010年度発行分

2009年度発行分

2008年度発行分

2007年度発行分

2006年度発行分

2005年度発行分

2004年度発行分

学科試験問題
都道府県別検索
[北海道・東北]
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島
[関東]
東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
[北陸・甲信越・東海]
新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重
[近畿]
大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
[中国・四国]
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
[九州・沖縄]
福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄
運転免許用語
運転免許&教習所ガイド 関連サイト
運転免許&教習所ガイド 携帯サイト
  • QRコード
    携帯公式4キャリア
    運転免許&教習所ガイドはパソコン同様、携帯サイトからも全国の教習所が
    検索でき、教習所へお問い合わせすることもできます!

教習所 教習所 教習所 教習所 合宿免許