2005年度発行分 VOL.52(11/04発行)
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/ VOL.52 2005/11/4
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。+
======================================================================
こんにちは! 11月に入り、今年も残すところあと2ヶ月ですね☆
雪の時季は、スキーやスノボのできる地域の教習所が大人気です。
「免許取りたいけど、冬休みにしようかな〜。春休みにしようかな」
なんて思っているうちに、あっという間に希望のプランがすべて
埋まってしまうこともあるので、早め早めに計画を立ててくださいね!
==== Index ========================================================
【1】★クルマもバイクも一緒に免許を取りたい☆同時教習って何?
【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所
【3】★免許を取るならこのサイト☆Driver’s OnLine
【4】★編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】クルマもバイクも一緒に免許を取りたい☆同時教習って何?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.「今はクルマの車免許を取るつもりだけど、そのうちバイクも乗ろうかな!
どうせ教習所に通うなら、他の免許も一度に取れればいいのに…。
そういう教習プランがあったら教えて!」
A.「各教習所には【同時教習】と呼ばれるプランがありますよ。
普通車と二輪車、または大型車と大型特殊車などの教習をセットで
受けることのできるプランです。
ひとつひとつの教習を別々に受けることに比べて、安い料金で受けられ
ますよ!【パック教習】【セット教習】と呼ばれることもあります。」
教習所に通っている期間中は時間のやりくりが大変だったり、試験を受けに
免許センターへ行ったり、何かとめんどうなことが多いものですよね。
はじめから同時教習に申し込んで、一度に免許を取得する方法も
ぜひ検討してくださいね。
『クルマもバイクも一緒に免許を取りたい☆同時教習』
http://www.driver.jp/license/howto/batch.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜
【平野学園自動車学校】(山形県)
★交通アクセスも便利な寒河江市は、サクランボを始め果樹に恵まれた地域で
いろいろな味のアイスクリームが大好評!
宿舎は街の中心に位置し、近くにコンビニや銀行もありますよ☆
レンタル無料の自転車や、山形牛のすきやきをメインとして
料理での歓迎会を実施中!
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/12430/
【湯沢自動車学校】(秋田県)
★自然と人のやさしさに恵まれ、観光や名物も多い秋田の教習所です。
大型自動車、けん引、大型特殊車に加え、大型二種免許の教習も開始☆
宿泊のホテルはシェフ自慢の料理が大好評! ゆったりした合宿生活が
楽しめそうですね。
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/22316/
【まだまだあります! 全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆
http://rodge.driver.jp/plan/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】免許を取るならこのサイトから!Driver’s OnLine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
http://www.driver.jp/
☆気になるコンテンツの一部をご紹介☆
●11月キャンペーン特集!
「超格安!入校日限定・合宿教習プラン」
入校日・入校人数の限られた、格安の合宿プランをご用意しました☆
教習所を選ぶにしても、やっぱり料金の安さは大きな魅力ですよね。
もちろん教習内容にも定評のある教習所ばかりですので、安心して
安く免許をゲットしてくださいね!
http://www.driver.jp/special_program/
●11月キャンペーン特集その2!
『受講料が返ってくる!?教育訓練給付金プラン』
資格取得のためにかかった費用が、最大40%(上限20万円)まで
戻ってくる「教育訓練給付金」制度を知ってますか?
この制度が適用される教習所プランをご用意しました☆
特殊免許などのプランに適用されるので、興味のある人はぜひ
お申し込みください!
http://www.driver.jp/special_program/sp_benefit.html
●「学科試験問題集」
修了検定、卒業検定、試験場での検定試験もぜーんぶコレで勉強しちゃおう!
項目ごとに細かく設定された問題をどんどん解いて、本番では実力発揮☆
もちろん無料ですよ!
http://www.driver.jp/license/question.html
【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
上記の他にも、お役立ちコンテンツが盛りだくさん!
トップページはこちらです↓
http://www.driver.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初めて東京ディズニーシーに行ってきたSUGOです♪
クルマで行ったのですが、ナビはなし。頼りになるのは、数年前に買った
地図帳だけです!
「地図さえあればどこでも行けるさ〜」と気楽にかまえて
いたのですが、実際に走り出してから途中で地図を見てみると
「東京ディズニーシー」が載ってない!Σ ( ̄□ ̄;)
…地図が古すぎました…。
かろうじて「ランド」は載っていたので、なんとかたどり着けましたが
地図も定期的にアップグレードしなきゃダメですね〜。
そろそろ買い替えます☆ではまた来週!
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。
教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。
このメールマガジンを解除する場合はこちら↓
http://www.driver.jp/mailmagazine/
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
Copyright (C) 2000-2005 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved. |