教習所 > 運転免許の基礎知識 > メールマガジン・バックナンバー > 信越・北陸・東海エリアの免許取得プラン

信越・北陸・東海エリアの免許取得プラン

VOL.208(6/5発行)

運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/                      VOL.208  2009/06/05
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。
=====================================================================

こんにちは! 
6月になりましたね〜。今年ももう半分過ぎました☆

もうじきジメジメした梅雨に入りそうですが、

「雨なら雨で洗車しなくて済む♪〜」

と明るい気持ちで(?)今年残り半分を過ごしちゃいましょう!

====  Index ========================================================

 【1】★DOL特集 ☆ 信越・北陸・東海エリアの免許取得プラン
 【2】★DOLコラム ☆ 万が一、事故を起こしてしまったら!?
 【3】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!
 【4】★編集後記 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】DOL特集 ☆ 信越・北陸・東海エリアの免許取得プラン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 夏といえば避暑地♪

 避暑地といえば高原♪

 「涼しい高原で夏を過ごしたいな〜」と思っている人は
 信越地方で合宿免許プランに参加なんてどーです!?(^-^)/

 「花火大会や海水浴もいいなぁ〜」という人には
 北陸の合宿免許プランももちろんありますよぉー。

 「うなぎパイが大好きなんだよね☆」というアナタには
 もっちろん東海地方の合宿免許がイチオシ!

 「いやいや、近場で通いたい」という人にも
  ちゃんと通学免許プランをご用意してます♪


 ○新潟県  ○長野県  ○愛知県  ○静岡県

 以上、4県の教習所から【おすすめ免許取得プラン】を
 紹介いたします☆
 
 
 今年ももう半分を過ぎ、
 今のうちに何かひとつでも資格や免許を取っておきたいなぁ、
 という人はひとまず普通自動車免許を取得することをオススメ。

 普通免許を持っていれば、その後にバイク免許や特殊免許を
 取得するときにも何かと便利。

 もちろん運転する機会も一番多いので、クルマのある生活に
 踏み出す一歩になりますね♪ 


 それぞれの特色ある、教習所の紹介はコチラ!!
 人気のあるプランは早い者勝ちだから、早め早めに
 予約してくださいね!▼

  【運転免許&教習所ガイド】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】DOLコラム ☆ 万が一、事故を起こしてしまったら!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 夏の時期は、年間を通して教習所が最も込み合う時期のひとつ。

 要するに“免許取りたて”の初心者ドライバーが
 たくさん公道を走り始める時期でもあるんです。


 「免許を取ったばかりでキンチョーするなあ…
  事故でも起こしちゃったらどうしよう!?」

 と、ガチガチで運転するのももちろん良くないですが、
 
 「もう何度も乗ったから大丈夫!゜゜゜」

 と慣れてきた頃、ふと気がゆるんで事故を起こしてしまうことが
 多いと言われます。


 事故など起こさないのが一番ですが、
 はからずも巻き込まれてしまうケースも少なくありません。

 万が一、自分が事故を起こしてしまったら
 どのように対処したらいいでしょうか?

 事故に遭ったときにまず必要なことや、処分や違反点数などについて
 コラムで詳しく述べています。参考にしてくださいね!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜


【天竜自動車学校】(長野県)

★四季折々の風景が楽しめる自然環境なのに、駅も近くて
 便利なロケーション。数多くの飲食店や温泉も楽しめます。
 寮は学校敷地内なので移動もラクラク♪指導員は若手が多く、
 親しみやすい雰囲気ですよ!

 ※2009年6月7日〜12日の期間は、コース修繕工事のため
  休業させていただきますのでご注意!


【平野学園自動車学校】(山形県)

★山形県寒河江市は交通アクセスに優れ、またサクランボを代表とする
果樹王国ならではの、いろいろなフルーツのアイスクリームが大好評! 
 
宿舎は学校より送迎バスで8分。余裕のある教習が受けられます。 
また周辺の観光には、レンタル無料の自転車でどうぞ☆
山形牛のすきやきも食べられるかも?


【全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記★ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

静岡みやげといえばうなぎパイですよね(笑)

この間、おみやげにもらったうなぎパイは「ナッツ入り」!
あれはおいしかったなぁ、と思ってちょっと検索したら
「真夜中のお菓子 うなぎパイV.S.O.P.」という種類まで発見…
ブランデーが入ってるんですって。進化してるんだな〜

そんな楽しいご当地みやげを味わえるのも、
夏の旅行をかねた合宿ならでは♪
友達といっしょにワイワイ取得しにいくのも良し、あえて一人で
参加するも良し☆ 早めのお申し込みをお待ちしてま〜す!

次号は6/19発行♪ではまた〜(S)

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

  このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。  
 教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:隔週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
当コンテンツの無断コピー・二次使用は法律によって禁止されています。
Copyright (C) 2000-2009 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
◎運転免許&教習所ガイド

バックナンバー

2011年度発行分

2010年度発行分

2009年度発行分

2008年度発行分

2007年度発行分

2006年度発行分

2005年度発行分

2004年度発行分

学科試験問題
都道府県別検索
[北海道・東北]
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島
[関東]
東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
[北陸・甲信越・東海]
新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重
[近畿]
大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
[中国・四国]
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
[九州・沖縄]
福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄
運転免許用語
運転免許&教習所ガイド 関連サイト
運転免許&教習所ガイド 携帯サイト
  • QRコード
    携帯公式4キャリア
    運転免許&教習所ガイドはパソコン同様、携帯サイトからも全国の教習所が
    検索でき、教習所へお問い合わせすることもできます!

教習所 教習所 教習所 教習所 合宿免許