いよいよ本番!夏の合宿免許

VOL.210(7/3発行)

運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/                      VOL.210  2009/07/03
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。
=====================================================================

こんにちは! 夏の太陽は…どこー!?

まだ湿気の多い時期、こまめに換気してカビ対策はOKですかっ。

もうじき雲の切れ間から太陽が出てくるはずなので、
今から夏休みのスケジュールだけは先に立てちゃいましょう♪


====  Index ========================================================

 【1】★DOL特集☆いよいよ本番!夏の合宿2009
 【2】★DOLひとくちコラム☆カーシェアリングって何?
 【3】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!
 【4】★編集後記 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】DOL特集☆いよいよ本番!夏の合宿2009
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今年も「全国・夏の合宿免許プラン」が出揃いましたー!

 さあ、プランの申し込みは早い者勝ち。
 夏休み中の遊びやアルバイト、デートなどの予定と一緒に
 合宿免許プランのスケジュールも入れちゃいましょう♪


 (※すぐに全国の合宿免許プランが見たい!という方はコチラ▼)

 【いよいよ本番!夏の合宿免許】


  「教習所なんて近いところが一番だよ゜゜゜」

  という考え方ももちろんアリです。

  でも、ついつい「近いところ → いつでも行ける」と
  思ってしまって、卒業までずいぶん時間がかかっちゃった…という
  ケースも少なくありません。

  特に、夏休みは全員が
 「できるだけ早く免許を取って卒業したい!」と思っているはず。

  どうしても混みあうし、乗車予約は取りにくく、
  なんとか卒業はできたものの

  「今年の夏休みは教習所しか思い出がないっ」

  …なんてことも。ま、それはそれでイイ思い出ですが♪

 
  でも、できれば「免許も取りたいし夏休みも楽しみたい」ですよね!
  そんな場合はやっぱり合宿免許がオススメ。
  
  《合宿免許プランの特長》 
  1・比較的早く卒業できる
  2・通学プランに比べて料金が安いことが多い
  3・入学する教習所によっては、旅行やリゾート気分も楽しめる
  
  ざっくり合宿プランのメリットを挙げるとこんな感じです↑

  「そんなにオイシイ話なんかあるの?」と思ったら
   ぜひ全国の合宿免許プランを見てみてくださいね。

  人気のある時期、人気のある地域の教習所からどんどん予約が
  埋まっていきますので、この週末にお友達や家族とじっくり
  検討してみてね〜☆


 【いよいよ本番!夏の合宿免許】

 
 合宿免許について詳しくはコチラもどうぞ▼
 (情報は2006年当時のものです)
 【夏休み、リゾート気分で合宿免許を取りたい】


  全国の教習所情報はコチラ!▼

  【運転免許&教習所ガイド】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】DOLひとくちコラム☆カーシェアリングって何?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ちょっと前になんとなく浸透した、ルームシェアリングという
言葉を聞いたことがありますか?

「ルーム(部屋)をシェア(分け合う)する」ってことで、
要するに友人・知人同士でマンションなどに一緒に住む
形態のことでしたよね。


さて、このところ「ルーム」だけでなく
「カーシェアリング」という選択もどんどん拡大しているそうですよ!


カーシェアリングとは、1台のクルマを複数のドライバーが
共同で利用する形態。
ヨーロッパを中心に広がりを見せ、現在は世界で約65万人もの
会員がいるということです。

日本では02年に事業がスタートしたばかりですが、
会員数がここ1,2年で倍増したというデータがあります。
やはり時代を反映しているんでしょうね。

都市部を中心に、個人所有のクルマを手放して
カーシェアリング会員になる人が増えている様子ですが、

都市部では駐車場代等の維持費ががかなりかかることに加え、
電車などの交通機関が発達しているために
「わざわざマイカーを持たなくてもいい」
「必要なときに少しだけ乗れればいい」
と考える人が多くなってきているのかもしれません。


民間のカーシェアリング会員になると、入会金と月会費、
クルマを利用するごとに時間料金と距離料金がかかりますが
ガソリン代と保険料は込み。

仮に、月に4回、各2時間程度のクルマ利用であれば
マイカー所有よりも月額で約3万円以上も費用が浮くという
概算があります。(※各業者によっても異なります)

大手カーシェアリング業者の中には、JR山手線全駅の周辺に
カーシェアリング・ステーションを設置したところもあります。
同じマンション住人同士でシェアができる
“カーシェアリング付き分譲マンション”もあるそうですよ。


クルマ好きにはちょっと物足りない話かもしれませんが、
車種にはこだわらず便利に使いたい人にとっては
嬉しい傾向かも。

これからは「免許を取ったらクルマを買う?シェアする?」
という選択肢が増えることになりそうですね!

今後もカーシェアリング・ステーションが全国に
拡大していきそうな勢いです。


  全国の教習所情報はコチラ!▼

  【運転免許&教習所ガイド】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜


【松岬自動車学校】(山形県)

★市内や温泉、又はスキー場と目的に応じた宿舎が選べて
夏だけじゃなく冬も楽しめます♪
外周幹線道路が4車線という広々とした環境で、のびのび教習。 
合宿期間中『ステーキディナー』のお楽しみもありますよ!

【柳瀬橋自動車教習所】(群馬県)

★丁寧でわかりやすい教習を心がけ、「事故を起こさない」「起こしにくい」
運転者として卒業してもらえるよう、職員一同努力しています☆
合宿中の食事は重要! 日替わり定食・ラーメンセット・しゃぶしゃぶ定食の
3コースから選んで食べていただけます♪ 

【全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記★ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月に入って、いきなり夏っぽくなりましたね☆

…なんてうそうそ。部屋中に洗濯物を干しててジメジメしてますよ
いいかげん部屋の中にキノコが生えそうな勢いです。
早くカラッと晴れてくれないかな〜!

去年は8月終わりに海へ行ったので、すでに海が荒れてて
まったく泳げなかったため今年こそリベンジ。
梅雨明け早々から何度も泳ぐ予定デスヨ!!

まずは市民プールで体を慣らしてから行こうと思います…
次号は7/17発行♪ではまた〜(S)

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

  このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。  
 教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。


★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:隔週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
当コンテンツの無断コピー・二次使用は法律によって禁止されています。
Copyright (C) 2000-2009 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.


バックナンバー

2011年度発行分

2010年度発行分

2009年度発行分

2008年度発行分

2007年度発行分

2006年度発行分

2005年度発行分

2004年度発行分

学科試験問題
都道府県別検索
[北海道・東北]
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島
[関東]
東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
[北陸・甲信越・東海]
新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重
[近畿]
大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
[中国・四国]
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
[九州・沖縄]
福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄
運転免許用語
運転免許&教習所ガイド 関連サイト
運転免許&教習所ガイド 携帯サイト
  • QRコード
    携帯公式4キャリア
    運転免許&教習所ガイドはパソコン同様、携帯サイトからも全国の教習所が
    検索でき、教習所へお問い合わせすることもできます!

教習所 教習所 教習所 教習所 合宿免許