教習所 > 運転免許の基礎知識 > メールマガジン・バックナンバー > 30年ぶりの改正!「交通の方法に関する教則」

30年ぶりの改正!「交通の方法に関する教則」

VOL.182(5/23発行)

運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/                      VOL.182 2008/5/23
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。
======================================================================
こんにちは! この一週間、暴風雨あり・夏日あり・強風ありで
天候に振り回されましたね〜(+_+)

これからは、しばらく駐車していたクルマに入ると
ムワ〜ンとした熱気にやられる季節に入ります。
どんなに短時間でも、軽い気持ちでペットやお子さんを置いたまま
クルマを離れることのないよう厳重注意しましょうね!(^-^)/

====  Index ========================================================
 【1】★ひとくちレクチャー☆30年ぶりの改正「交通の方法に関する教則」
 【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!
 【3】★携帯でももちろん!Driver's OnLine
 【4】★ブログリニューアル! 
 【5】★編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ひとくちレクチャー☆30年ぶりの改正!「交通の方法に関する教則」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「自転車だって車両のうち」をモットーにしている(?)
DOLが今までにも注目してきた、自転車の交通ルールを定める
『交通の方法に関する教則』(国家公安委員会告示)の内容が
先月発表されました!


自転車は、車両に区分されてはいますが、
実際のところはむしろ、歩行者に近い感覚で
乗られることが多いのかも?

歩道は走るし、メールを打ちながらフラフラ乗ったり、
イヤホンで音楽を聴きながら…なんてこともよくありましたよね。


今回の改正によって、なんとなく曖昧だった“自転車に乗るときの
ルール”がより明確になりました!

■片手運転(携帯電話の通話等を含む)の禁止
■ヘッドホンの使用等をした状態での運転の禁止
■子供(13歳未満)の乗車用ヘルメット着用を努力義務とする
■傘を自転車に固定するときには注意を要すべき
■歩道等を走行する際には歩行者優先で徐行すべき

…などなど、以上は概要です。
罰則・罰金が発生する禁止事項もあるので、自転車といっても
自覚をもって交通の規則を守らなくてはいけないですね

片手運転が禁止され、違反時には罰金5万円以下となったので
これからの梅雨に自転車を使う人は、会社や学校に
“置きガッパ”のご用意を☆

反面、傘を自転車に固定する便利グッズを使えば両手があいて
いいんじゃないか?と思うんですが、これも注意事項に入って
います。

傘を自転車に固定すると、場合によっては視界が悪くなったり
風の向きや歩行者の間を通る際に危険な場合があるということで、
そういったケースでは注意されるべきとのことです。

さて、この改正『交通の方法に関する教則』が施行されるのは
平成20年6月1日から。
今までよりほんの少し注意して、自転車の交通を行なってくださいね!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜


【千曲自動車学校】(長野県)

★木曽義仲が見つけたと言われる名湯、「稲荷山温泉」が利用できます♪
徒歩圏内にはコンビニや各娯楽施設などがあり、とても便利な環境です。
学校構内の宿舎は、アットホームな雰囲気で疲れを癒してくれますよ!


【六日町自動車学校】(新潟県)

★天然温泉も近く、教習中にリゾートホテルでの宿泊にも無料でご招待。
そば打ちや笹ダンゴ教室などの体験ツアーもお楽しみ☆のびのびした環境と
親切で丁寧な教習、心のこもった食事で充実した合宿生活を送れますよ!


【全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】編集後記★ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ついに、ついに…タイヤがパンクしました!!
駐車場からクルマを動かしたら、やたらズゴズゴ〜と音がするのと
左に傾いてることで判明。

3ヶ月ほど前、セルフのスタンドで「タイヤにヒビが入ってるから
いつパンクしてもおかしくない。そうなってからじゃ遅いからね」と
脅されていたタイヤです 結局2本タイヤ交換…。

あの時にさっさと交換していればもっと安くついたのかも〜(涙)
とはいえ、走行中じゃなくて駐車中だったのがせめてもの幸いですね!って
前向き〜。ではまた来週☆(SUGO)

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

  このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。  
 教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。


★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
当コンテンツの無断コピー・二次使用は法律によって禁止されています。
Copyright (C) 2000-2008 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.



バックナンバー

2011年度発行分

2010年度発行分

2009年度発行分

2008年度発行分

2007年度発行分

2006年度発行分

2005年度発行分

2004年度発行分

学科試験問題
都道府県別検索
[北海道・東北]
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島
[関東]
東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
[北陸・甲信越・東海]
新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重
[近畿]
大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
[中国・四国]
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
[九州・沖縄]
福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄
運転免許用語
運転免許&教習所ガイド 関連サイト
運転免許&教習所ガイド 携帯サイト
  • QRコード
    携帯公式4キャリア
    運転免許&教習所ガイドはパソコン同様、携帯サイトからも全国の教習所が
    検索でき、教習所へお問い合わせすることもできます!

教習所 教習所 教習所 教習所 合宿免許