運転免許を検討中の方にお勧めのお役立ち情報満載なメルマガ・バックナンバー集。読み逃した方はここでチェック!
合宿免許や自動車学校の検索サイト!運転免許&教習所ガイド
運転免許&教習所ガイド メインメニュー
運転免許&教習所ガイド  > 運転免許と道路交通法  > メールマガジン・バックナンバー  > VOL.81(06/02発行)

200年度発行分 VOL.81(06/02発行)




運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/                     VOL.81  2006/6/2
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。+
======================================================================
こんにちは! 6月になりましたね(^-^)/ 

梅雨入りまでの短い晴れ間、ドライブやツーリングはいかがでしょう?
この時期は、風が気持ちよくて景色もきれいでオススメですよ!
陽射しが強いので日焼け対策もお忘れなく☆

====  Index ========================================================
  【1】★ひとくちレクチャー☆合宿免許プランの最短日数って?
 【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所 
 【3】★免許を取るならこのサイト☆Driver’s OnLine 
  【4】★編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ひとくちレクチャー☆高速道路を走るぞ!その前の点検って?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

GWも終わったばかりのような気がしますが、そろそろ夏の旅行や
レジャーの計画を考え始める人もいるのでは?

7月・8月はお盆もあるので、旅行だけでなく帰省で高速道路を利用する
機会も多くなります。

高速道路は信号がなく歩行者もいない点で、ちょこちょこ停止する必要がなく
走行に専念できることは言うまでもありません。

ですが、逆にいえば
“やむを得ない状況以外でむやみに停止してはいけない道路”ということ。

渋滞や事故などの場合を除いて、例えばガス欠や故障、まして
「ちょっと携帯が鳴ったから」なんて理由で停止することはできません☆

停止すると交通違反として取締りの対象になりますのでご注意。
“うっかり停止”を防ぐために(?)走行前にクルマの点検をお忘れなく!

【高速走行前のクルマチェック】

・ガソリン

 高速走行中は意外と早くガソリンを消費します。
 高速道路は50kmおきにガソリンスタンドが設置されているので、
 早めに補充しましょう!

・オイル、冷却水のレベル
 
 エンジンオイルは少しずつ減っていくもの。レベルゲージの目盛りを
 チェックして、少なくなっていたら足しましょう。
 ラジエーターの冷却水も、減っているとオーバーヒートしてしまいます。
 少ないようなら必ず足すようにしてください。

・ファンベルト
 
 エンジン部分のベルト類を総称してファンベルトといいます。これが切れて
 しまうと走行ができなくなり、危険です。
 ゆるんでいないか、切れかかっていないかスタンドで見てもらいましょう。

・タイヤの空気圧

 走行前には必ずチェック! 空気圧が適正でないと、走行中にタイヤが
 バーストしてしまうことも。ガソリンスタンドでチェックしてもらえますよ。
 
・警告灯の意味など

 これは結構重要。高速走行中、今までに見たことのないランプがついたり
 したら気になりますよね! トラブル発生を避けるためにも、自分の
 クルマの警告灯ぐらいは調べておきましょう。
 

このぐらい点検しておけば高速走行も一応は安心。
走行中に少しでも「あれ?おかしいな」と感じたらすぐスタンドに立ち寄る
ことにしておけば、より安心して旅行やドライブを楽しめますよ!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜


【柳瀬橋自動車教習所】(群馬県)

★丁寧でわかりやすい教習を心がけ、「事故を起こさない」「起こしにくい」
運転者として卒業してもらえるよう、職員一同努力しています☆
合宿中の食事は、提携の焼肉店・ラーメン店・宿舎の食堂で定食など、
その日の気分で自由に選んで食べていただけます♪ 

☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/14214/


【長坂自動車学校】(山梨県)

★八ヶ岳高原の自然と 都心からの交通アクセスのよさもあり、
年間を通じてリゾート地として賑わっている地域です。
自然豊かな環境の中、のびのびと教習が受けられますよ。 
日曜日はオフなので周辺の観光やショッピングも楽しめます☆

☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/14709/


【まだまだあります! 全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆

     http://rodge.driver.jp/plan/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】免許を取るならこのサイトから!Driver’s OnLine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】

http://www.driver.jp/


☆気になるコンテンツの一部をご紹介☆ 

●沿線で選ぶ教習所シリーズ・湘南新宿ライン編

「どうせ通うなら家から近いところがいいな〜」
「学校・職場から行きやすいターミナル駅の近くがいい」
そんな希望で、電車の沿線から教習所を選びたい人はコチラ。
他の沿線もシリーズ化する予定ですのでお楽しみに☆

 http://www.driver.jp/special_program/sp_line_ss.html


●「学科試験問題集」

修了検定、卒業検定、試験場での検定試験もぜーんぶコレで勉強しちゃおう!
項目ごとに細かく設定された問題をどんどん解いて、本番では実力発揮☆
もちろん無料ですよ!

http://www.driver.jp/license/question.html 


●全国運転免許試験場

「うちの最寄りの試験場はどこ?」「免許の更新、どこに行けばいい?」
などなど、全国・各都道府県の試験場および免許センターを掲載!
参考にしてくださいね☆

http://www.driver.jp/license/dlc/index.html



【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
上記の他にも、お役立ちコンテンツが盛りだくさん!
トップページはこちらです↓

http://www.driver.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記★ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いよいよ6月に入り、駐禁取締りが厳しくなりましたね!

ぜんぜん都会ではないうちの近所でも、さっそく取締りが行われてました。
今までは近隣住民がけっこう普通に駐車していたような道路なんですが、
昨日は全体を見渡してみて2台ほど。

それでもパトカーが回ってきて「違法駐車です、すぐに移動しなさい」と
ハンドマイクでナンバーを読み上げたりしてました(-_-;)

慣れるまでは住民も神経質になりますね〜。
駐車場の経営は歓迎ムードかもしれません☆ではまた来週!(SUGO)

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

  このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。  
 教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。
  
 このメールマガジンを解除する場合はこちら↓         
  http://www.driver.jp/mailmagazine/   

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆         
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
Copyright (C) 2000-2006 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.




運転免許と道路交通法

メルマガ・バックナンバー

教習所 - 自動車学校 - 合宿免許 - 自動車免許 - バイク免許 - 大型免許 - 国際免許
教習所 - 自動車学校 - 合宿免許 - 自動車免許 - バイク免許 - 自動車教習所 - 合宿免許 - 合宿免許 - 自動車学校 - 自動車教習所 -
運転免許ガイド 自動車学校ガイド 国際免許ガイド 自動車&バイク 教習指導員求人転職情報