2005年度発行分 VOL.29(05/27発行)
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/ VOL.29 2004/5/27
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。+
======================================================================
こんにちは! だんだん日差しが強くなり、初夏を感じる季節になりました。
「週末はドライブだ!(^-^)/ 」という人は、できるならこの時期は
オープンカーに乗ってみたいものですよね☆
風も気持ちよくて最高〜! でも、にわか雨には気をつけて。
カッパを持って(?)ドライブしてくださいね!
==== Index ========================================================
【1】★クレーン、ショベル、フォーク☆大型特殊免許を取りたい!
【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所
【3】★免許を取るならこのサイト☆Driver’s OnLine
【4】★編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】クレーン、ショベル、フォーク☆大型特殊免許を取りたい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.「現場の作業って、男らしくてカッコイイよね。
普通じゃ乗れないような作業車を運転できるし、資格があれば
どこでも通用するし、やっぱりこれからは技術を身につけたいな。
大型特殊車の免許について、詳しく教えて!」
A.「工事現場や建設現場などで技術を活かせるのが、【大型特殊免許】
保持者の強みです。
“男らしくてカッコイイ”といっても、女性ももちろん資格は取れますよ!
専門技術の資格を活かせる場面もいろいろあるので、やりがいは
充分です☆」
※現場で作業する場合は【大型特殊免許】に加えて、種々の【作業免許】も
必要です。参考にしてくださいね!
『大型特殊の免許を取りたい!』詳しくはコチラ↓
http://www.driver.jp/license/howto/spcar_l.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★・。・。☆・合宿免許・人気の学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜☆
【田村自動車教習所】(福島県)
自然に恵まれた、のびのびした環境で夏の合宿はバッチリ☆
ゴルフ・テニスの無料プレー、温泉つき観光ツアーなど
どんどん希望も取り入れますよ!
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/22535/
【飯坂自動車学校】(福島県)
最新設備と丁寧な指導で、短期間での卒業を一緒に目指しましょう☆
空き時間は、全国的に有名な飯坂温泉でゆっくり疲れをいやして
くださいね。
自炊のできる教習プランは格安!オススメですよ。
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/22529/
【赤湯中央自動車学校】(山形県)
フォークリフト技能講座開始しました! 充実した教習が、姉妹校の
クレーン学校で受けられます。校舎もクルマも新しく、緑あふれる
自然の中で、快適な教習が受けられそう♪
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/22411/
【その他、まだまだあります!全国・合宿免許プラン☆】
http://rodge.driver.jp/plan/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】免許を取るならこのサイトから!Driver’s OnLine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
http://www.driver.jp/
☆気になるコンテンツの一部をご紹介☆
●「学科試験問題集」
オンラインで簡単・無料! 本免許試験用・仮免許試験用に分かれた問題を
納得するまで解いてみよう♪ 結構難しいかも・・・(-_-;)
試験前はもちろん、空き時間にやってみると力がつきますよ!
http://www.driver.jp/license/question.html
●「ソボクな疑問を解決&解説!運転免許の基礎知識」
普通免許を取るときはどうしたらいい? バイクの免許について、詳しく
知りたい・・・そんな基礎的な知識はコチラ☆ 毎週ひとつずつ、テーマに
沿った解説ページを更新中!
http://www.driver.jp/license/howto/
●「運転免許取得の流れ」
免許を取ろうかな〜と思ってるんだけど、申し込みから免許取得まで
どういう流れになってるの?という疑問を解消。教習所ではどんなことを
するのか、前もって知りたい人は必見!
http://www.driver.jp/license/flowchart.html
【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
上記の他にも、お役立ちコンテンツが盛りだくさん!
トップページはこちらです↓
http://www.driver.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日のランチに頭を悩ませているSUGOです。
ちょっと前は天丼をよく食べていたけど、最近は全然食べたくない(-_-;)
コンビニのおにぎりは2コ食べると口が痛くなるし(保存料のせい?)、
お弁当は毎日作れるとは限らないしなぁ・・・。
そんな折、駅前で見かけた「冷やし中華はじめました」の文字!コレだ〜!!
暑くなってくると食べたいものも変わりますねっ。ではまた来週☆
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。
教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。
このメールマガジンを解除する場合はこちら↓
http://www.driver.jp/mailmagazine/
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
Copyright (C) 2000-2004 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
|