秋の交通安全運動

VOL.191(9/19発行)

運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/                      VOL.191  2008/09/19
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。
=====================================================================
こんにちは! 気持ちのいい秋晴れ♪という地方もあれば、 
台風がビュービュー吹き荒れているところもあるようですね

「ちょっとぐらいの嵐なんか、クルマに乗っちゃえば関係ないさ!」
という方も、ガソリンはちょっと安くなりましたが
充分気をつけてドライブしてくださいねー☆

====  Index ========================================================
 【1】★ひとくちレクチャー☆今年もキタっ!秋の交通安全運動
 【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!
 【3】★携帯でももちろん!Driver's OnLine
 【4】★ブログリニューアル!
 【5】★編集後記 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ひとくちレクチャー☆今年もキタっ!秋の交通安全運動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

キター!ほど派手ではないけど「キタっ」て感じで(?)
今年も『秋の交通安全運動』キャンペーンが全国各地で始まります。

平成20年9月21日(日)〜30日(火)の日程で、
全国の各自治体によって、スローガンはいろいろ。

「安全は 心と時間の ゆとりから」
「高齢者 模範を示そう 交通マナー」(神奈川県)

「やさしさが 走るこの街 この道路」(渋谷区)
「安全は 自ら うちから 地域から」(掛川市)…などなど、
交通安全を願ったものが多く発信されています!


全国的に、今回の交通安全運動では
『高齢者の交通事故防止』を基本として、

○全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
○夕暮れ時と夜間の交通事故防止対策の推進
○飲酒運転の根絶
○二輪車・自転車の交通事故防止

以上に重点が置かれています。


そういえば今年の6月の道交法改正で、後部座席の
シートベルト着用が義務付けられたのは覚えてますか?

「高速道路では後ろもシートベルトなのよねぇ」
「いつから義務になるんだっけ?まだ大丈夫よね!」

などなど、意識はしてるんだけど間違って覚えている人も
いるようですよ〜。もう、後部座席のシートベルトもしっかり
義務ですから気をつけて☆

また、75歳以上の高齢者には高齢者マーク(もみじマーク)を
表示することを義務付けられてます。表示していないと違反となり、
行政処分の点数1点と4000円の反則金が科されます!
ちょっと厳しいな〜と思いますが、何より安全のため。

このほか13歳未満の児童や幼児が自転車に乗る場合は、
ヘルメットを着用させることが保護者の“努力義務”です。

こちらは厳密には義務ではないんですが、
大きな事故になりがちなお子さんを守るために
ぜひヘルメットをかぶせてあげてください

さてっ、もうお気づきかと思いますが
交通安全運動の期間はパトカーが多いですよ〜!

うっかりしてると「ハイ、シートベルトしてないね」
「今、ちゃんと一時停止した?」
「チャイルドシートはどうしたの〜」
などなど、通常より厳しい目が光っている可能性アリ。

いつも以上に安全に気を配り、通行人や自転車の
子供や高齢者にも少しゆとりを持って
安全運転でお願いしまーす!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜

【平鹿自動車学校】(秋田県)

★米処・酒処・美人処の自然豊かな土地で四季折々を満喫♪
地域は温泉の宝庫なので、教習の疲れは温泉とおいしい秋田米でリフレッシュ!
親切ていねいでわかりやすい教習を目指しています。


【鳥海自動車学園】(山形県)

★鳥海山を仰ぎ、日本三大急流の一つ最上川近くで観光名所も多数!
大型ショッピングセンターやコンビニ、郵便局も近くて合宿生活はとっても便利。
余暇は卓球やプレステ、マンガ本など自由に過ごせます☆

【全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】編集後記★ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャーやった〜!
思いっきりワタクシ事ですが、“運転免許証更新のお知らせ”が来ましたっ。
しかも今回は『優良』、ゴールドカードに更新♪

バイク免許→普通車免許と取得して、数年間はしっかりゴールドだったのに
あるとき事故を起こしまして
それからはずーっと青…2回ぐらい更新したかなぁ(遠い目)
思えば長い道のりでした。

さてっ、ゴールド返り咲きで心機一転☆もぅ、どんな近距離でも
ガッチリシートベルトを締めてマス。次号は10月3日発行!(S)

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

  このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。  
 教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
当コンテンツの無断コピー・二次使用は法律によって禁止されています。
Copyright (C) 2000-2008 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.

バックナンバー

2011年度発行分

2010年度発行分

2009年度発行分

2008年度発行分

2007年度発行分

2006年度発行分

2005年度発行分

2004年度発行分

学科試験問題
都道府県別検索
[北海道・東北]
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島
[関東]
東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
[北陸・甲信越・東海]
新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重
[近畿]
大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
[中国・四国]
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
[九州・沖縄]
福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄
運転免許用語
運転免許&教習所ガイド 関連サイト
運転免許&教習所ガイド 携帯サイト
  • QRコード
    携帯公式4キャリア
    運転免許&教習所ガイドはパソコン同様、携帯サイトからも全国の教習所が
    検索でき、教習所へお問い合わせすることもできます!

教習所 教習所 教習所 教習所 合宿免許