2005年度発行分 VOL.14(02/10発行)
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/ VOL.13 2004/2/4
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。+
======================================================================
こんにちは! 今年の節分、豆まきはバッチリですか?
「丸かぶり寿司を食べた♪」という人もいるでしょうし、
「イワシの頭とヒイラギを玄関に飾った〜!」という人もいるでしょう。
古くからの日本の風習ですが・・・ねぇ、そのイワシって生なの?(-_-;)
今週も安全運転よろしく〜☆福はーうちっ!
==== Index ========================================================
【1】★ソボクな質問箱・『MTとAT限定、免許取るならどっち!?』
【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所
【3】★WEBサイトのお知らせ【海外旅行・ホテル、免許取得まで等】
【4】★編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ソボクな質問箱・『MTとAT限定、免許取るならどっち!?』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q・「家のクルマはAT(オートマ)車だから、AT限定免許を取るぞ!
でも“男がオートマじゃカッコ悪〜い”って
言われたことがあるんだよね・・・(-_-;)ボソ
やっぱり限定なしのMT免許を取っておいた方がいいのかな?」
A・「AT車の販売台数が飛躍的に伸びている現在、AT限定免許が
“カッコ悪〜い”ということはないと思いますっ。
AT車はどちらかというと運転がカンタンといわれるので、
女性にも扱いやすいのは事実ですね。
じゃあMT車は難しい?と思われがちですが、
ギアチェンジを駆使して運転を楽しめるのはMT車ならでは(^-^)/
だから、MT免許を持っている人は「運転上手」の印象があるのかも?」
・・・つづきはHPで・・・
『MT・AT限定免許、徹底リサーチ☆』↓詳細ページはこちら!
http://www.driver.jp/license/howto/atmt.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★・。・。☆・合宿免許・ほんの一部をご紹介゜・。・゜。・。・゜☆
【かごはら自動車学校】(埼玉県)
首都圏からも近い、市街地での合宿はいろいろ便利!
コンビニ、カラオケ、ゲームセンターもすぐ近くなので、空き時間も退屈
しませんよね♪ 周辺には屋内プールやボウリング施設もあり、教習後は
リフレッシュできそう!
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/24310/
【大塔自動車学校】(長崎県)
コースの広さは長崎県随一! ゆったり教習できますね☆
ベテランの指導員が繰り返し『反復練習』を行ってくれるので安心です。
今の時期は、地元でも大人気の「九十九島かき食うカキ祭り」が開催されて
ます♪(2月20日まで) 教習の空き時間に足を伸ばしてみては?
ハウステンボス入場券もプレゼント☆観光気分でぜひどうぞ!
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/19220/
【まだまだあります!全国・合宿免許プラン☆】
http://rodge.driver.jp/plan/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】★WEBサイトのお知らせ【海外旅行・ホテル、免許取得までの流れ等】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教官「そこは半クラだよ、半クラ!」
生徒「はっ、半クラですね!?」
教官の指示にあせり、パフッと「半分クラクション」を鳴らした経験のある
教習生は、全体の約48%です(うそです)
☆半クラ=半分クラッチをつなぐこと。間違えないでね(*'-'*)
【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
http://www.driver.jp/
☆気になるコンテンツの一部をご紹介(^-^)/
●「免許取得までの流れ」
教習所に興味の出てきた方は注目〜!
免許が交付されるまで、だいたいどういう手順で進むのか
知りたい方、ぜひご覧ください!
http://www.driver.jp/license/flowchart.html
●「ドライバーズeカード」ご紹介
「出先で事故!」「まさかのガス欠!?」「田んぼに落ちた・・・」
などなど、カーライフにトラブルはつきもの。
事故の際の帰宅費用サポート、宿泊費用サポートもついて初年度会費無料。
無償のロードサービスが満載のドライバーズeカード、オススメです♪
http://www.driver.jp/carlife/ecard.html
(ロードサービス機能をご覧ください)
●「海外旅行・ホテル」
そろそろ夏休みの計画を練らなきゃ♪(早い?)
今年は、海外ホテルのビーチでトロピカルドリンクだ〜!
そんな妄想をお持ちの方はコチラ↓
http://www.appleworld.com/affiliate/toppage.jsp
☆「海外旅行中、万が一、なにかあったら・・・」
備えあれば憂いなし!
海外旅行保険、全力でオススメします☆
http://abroad.driver.jp/ins/
【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
上記の他にも、お役立ちコンテンツが盛りだくさん!
トップページはこちらです↓
http://www.driver.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AT限定免許で世の中を渡ってきたSUGOです(-.-)y−゜゜
今ではすっかりAT車も増えましたが、その昔、ウチの父が
「今日の車はオートマだぞ〜」とかいって会社の車で帰宅してきたことが
あります。その頃(?年前)はAT車がまだ珍しかったんですかねー。
夕食後なぜか(AT車がうれしかったらしい)ドライブに連れ出された
SUGOでしたが、「まさか」というか「やっぱり」というか・・・
父、事故っちゃいましたΣ ( ̄□ ̄;) 追突!あいたたたた!!
MT車とはペダルの位置が違っていたらしく、なんだか間違えたらしいです。
乗りなれてないクルマには要注意♪ ではまた来週!
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。
教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。
このメールマガジンを解除する場合はこちら↓
http://www.driver.jp/mailmagazine/
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
Copyright (C) 2000-2004 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
|