2007年度発行分 VOL.160(12/21発行)
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/ VOL.161 2007/12/21
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。
======================================================================
こんにちは! 来週はいよいよクリスマス☆
「友達とパーティだ〜」「もちろんデート♪」という人は、
お酒を飲んでからのクルマの運転は厳禁ですよ!
「じゃあ、飲んでも大丈夫なように自転車で行くよ(・ε・ )」
というのもNG。飲酒運転を禁止されているのはクルマだけでなく、
二輪・原付・自転車も対象になるので、飲んだら乗るなを徹底しましょう☆
==== Index ========================================================
【1】★ひとくちレクチャー☆年末年始、酒酔い運転に注意!
【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所
【3】★免許を取るならこのサイト☆モバイル始めました
【4】★編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ひとくちレクチャー☆年末年始、酒酔い運転に注意!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、年末年始は何かとイベントが多く、お酒を飲む機会も増えますよね。
近年は飲酒運転が原因で発生する死亡事故が多くなり、
幼い子供まで犠牲になる事故が相次ぎました。
その影響を受け、飲酒運転に関する罰則がさらに厳しくなったことは
以前にもお伝えしましたよね!(^-^)/(平成19年9月19日施行)
え、よく知らない!?
宴会の多いこの時期、それはまずいです。
では簡単におさらいしてみましょう!
【道路交通法『酒気帯び運転等の禁止』※要約】
○何人も、酒気を帯びて車両等を運転してはいけない。
○酒気を帯びている者に車両等を提供してはならない。
○車両等を運転する人に酒類を提供、または飲酒をすすめてはならない。
○運転者が酒気を帯びて運転する車に同乗してはいけない。
ざっと、禁止されている内容はこんな感じです。
「そんなの当たり前でしょ?」とも思いますが、
実際は、「少しだけなら大丈夫」「いつも通ってる道だから」
などなど、気のゆるみが悲惨な事故を招いてしまうことが
あるんですよね。
さて、飲酒運転の罰則は以下です!
■運転者に対する罰則
・酒酔い運転 … 5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
・酒気帯び運転 … 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
■ひき逃げ(救護義務違反)に対する罰則
・10年以下の懲役又は100万円以下の罰金
※飲酒ひき逃げの場合最高で懲役15年の可能性がある。
■運転者以外の周囲の責任を道路交通法で処罰
・車両の提供(運転者と同じ刑罰)
運転者が酒酔い運転 … 5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
運転者が酒気帯び運転 … 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
■酒類の提供
車両に同乗 … 運転者が酒酔い運転 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
運転者が酒気帯び … 運転 2年以下の懲役又は30万円以下の罰金
飲酒運転に関していつも気に留めておきたいのは、
「事故を起こさなくても、免許停止・または免許取消しになる」
ということ。
では、酒酔い運転の違反点数は?
■違反点数
○酒酔い運転 … 25点 運転免許の取り消し(欠格期間2年)
○酒気帯び運転
・0.25mg以上 (呼気1リットル中のアルコール濃度)
… 13点 運転免許の停止(90日間)
・0.15mg〜0.25mg (呼気1リットル中のアルコール濃度)
… 6点 運転免許の停止(30日間)
※点数は、それまでの事故や違反の前歴によって多少違いが生じます。
飲酒運転は「事故を起こさなければいい」というものではありません。
クルマの運転は人間が行なっている以上、どんなに気をつけていても
ミスが生じる可能性があります。
気をつけていても事故は起こるものだから、アルコールを摂取
することでさらに危険性を増して運転を行なうことは、絶対に
避けなくてはいけませんよね。
クリスマスパーティに忘年会や新年会、お酒がつきものの時期ですが
いつも以上に安全運転を心がけてくださいね!
☆他にも、全国の自動車教習所の情報が満載!運転免許&教習所ガイド☆
http://www.driver.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜
【赤城自動車教習所】(群馬県)
★赤城山の眺めもすばらしく、自然豊かな環境でのびのび教習ができます。
宿舎は大きく、コミックライブラリーやフィットネススタジオもあり。
グループ校の合同宿舎なので、他の教習所の友達もたくさんできますよ!
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/14219/
【田上自動車学校】(新潟県)
★これからの季節は気持ちのいい自然を満喫できますよ! もちろん冬は
雪遊びに最適☆近くには温泉もあり、宿舎の食事はおいしいコシヒカリを
たくさん食べてくださいね!
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/14619/
【まだまだあります! 全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆
http://rodge.driver.jp/plan/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】新モバイルサイトが続々登場!ケータイde免許情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
携帯電話から、免許に関するちょっとした情報をすぐチェック☆
全国教習所の資料請求もできちゃいますよ!
【自動車免許ガイド】
今すぐ探せる全国の教習所情報が盛りだくさん。最新情報がすぐチェック
できちゃいます!
http://mcar.driver.jp/
【バイク免許ガイド】
バイク免許や教習についての基礎知識やQ&A、みんなの体験談も携帯で!
http://mbike.driver.jp/
【合宿免許ガイド】
「合宿教習プランについてすぐ知りたい」そんなときはこのサイトで
コンパクトにまとまった情報を見てね!
http://mlodge.driver.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風邪をひきました…(-_-;)
やたらと動悸が激しいし、ぞーっと寒気がするので
「もしかして近くに霊がいるのでは!?」と思ったけど、
もちろんそんな事はなく、ただの発熱でした。
普段、あまり熱が出たりしないので新鮮といえば新鮮ですが、
体中の筋肉が痛い! キーボードがうまく打てない!
うっかりすると夢の世界をさまよってしまう!という感じです。
もうじきクリスマスだけど、ねぎを首に巻いて梅番茶でも飲んで寝ます…
みなさんも体調管理しっかり!ではまた来週☆(SUGO)
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。
教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。
このメールマガジンを解除する場合はこちら↓
http://www.driver.jp/mailmagazine/
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
当コンテンツの無断コピー・二次使用は法律によって禁止されています。
Copyright (C) 2000-2007 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
|