運転免許を検討中の方にお勧めのお役立ち情報満載なメルマガ・バックナンバー集。読み逃した方はここでチェック!
合宿免許や自動車学校の検索サイト!運転免許&教習所ガイド
運転免許&教習所ガイド メインメニュー
運転免許&教習所ガイド  > 運転免許と道路交通法  > メールマガジン・バックナンバー  > VOL.22(04/08発行)

2005年度発行分 VOL.22(04/08発行)

運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/      VOL.22   2004/4/8
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。+
======================================================================
こんにちは! 桜も咲いたし、いよいよ新学期ですね☆ この時期は毎年、
通勤&通学の電車が「押すな、押すな」の大混乱・・・(-_-;)

髪型も服もカバンもめちゃくちゃになっちゃって、「もう満員電車なんか
乗ってられるか〜!」と思った方は、免許を取りに教習所へGO☆

====  Index ========================================================
【1】★ソボクな質問箱・『大型一種免許を取りたい!』
【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所 
【3】★免許を取るならこのサイトから!Driver’s OnLine 
【4】★編集後記★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ソボクな質問箱・『大型一種免許を取りたい!』 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q.「仕事でトラックに乗ることになった!(^-^)/

  やっぱり憧れはオトコの芸術・デコトラだよねー(?)
  いつかは自分のトラックを持ちたいぜ!

 ……ところで今は普通車免許しか持ってないんだけど、やっぱり
 大型免許を取った方がいいよね?」


A.「普通車免許でも5トン未満のトラックまでなら運転が可能ですが、
 【大型一種免許】を取得すると車両総重量の制限なしで大型自動車が
  運転できるようになりますよ!

  ※もちろんトレーラーやクレーンなどの車両を運転するためには、
   それに適した免許が必要になります。

 【大型一種免許】取得にかかる料金は、各教習所や取得プランによっても
  異なりますが、約20万〜25万円ぐらいの価格帯が多いようです。」


大型免許は20歳以上から取得できますが、“普通車免許または大型特殊免許を
取得して2年以上経過している人”という条件があります。

「トラックに乗りたいけど、まだ原付の免許しか持ってない(^-^)/ 」
 という人は、まずは普通車の免許を取ってくださいね〜!


  大型一種免許についていろいろ!詳細ページはコチラ☆

 『大型一種免許を取りたい!』
 http://www.driver.jp/license/howto/car_l.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「ゴールデンウィーク、ひまだな〜(-.-)y−゜゜」
「免許でも取っちゃう?」

そんなノリで合宿に参加するのもオッケーです☆大特・普通二輪ぐらいなら、
GW中にスケジュールと頑張りしだいで取れちゃうかも!?


★・。・。☆・合宿免許・ほんの一部をご紹介゜・。・゜。・。・゜☆


【横手自動車学校】(秋田県)

普通車はもちろん、大型車や牽引(けんいん)の教習も行ってます!
親切できめ細かい指導は、秋田という土地柄のせいかも? アットホームな
雰囲気で、安心して合宿できますよ☆ ゆったりした自然と観光地にも
恵まれた環境です。

☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/22311/


【田村自動車教習所】(福島県)

ゴルフ・テニス・温泉ツアーが無料でついてくるので、自由時間も充実!
集中した教習と遊びで、メリハリのある合宿生活になりそうですね♪
グループ割引もあるので友達を誘って一緒に参加するのも楽しそう。

☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/22535/


【まだまだあります!全国・合宿免許プラン☆】

   http://rodge.driver.jp/plan/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】免許を取るならこのサイトから!Driver’s OnLine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】

http://www.driver.jp/


☆気になるコンテンツの一部をご紹介! 


●「運転免許試験場」

「教習所なんか行かなくたって、試験場で一発合格してやるぜ!」
という方は必見☆ 全国の試験場案内です。
でもけっこう難しいらしいので・・・一発合格がもしダメでも、
教習所ガイドはお待ちしてま〜す!

http://www.driver.jp/license/dlc/index.html


●レンタカーで海外旅行☆「ハーツレンタカー」

「海外でレンタカーなんて、借りたり返したりがめんどくさそう(-_-;)」
なんて思っても、ハーツなら大丈夫♪ 空港から事務所まではシャトルバスの
送迎あり! 日本から予約しておけばもっと手軽ですよ〜!


http://www.driver.jp/carlife/automobile-lease.html


●どれだけ知ってますか? 自動車保険

「普段はあんまりクルマに乗らないから」「自賠責だけはちゃんと入ってるよ〜」
という方、クルマの事故に“待った”なし!

万一のとき、自賠責保険だけでは損害分をカバーできません。
安くても備えバッチリな任意保険、あらためて考えてみてくださいね☆

http://www.driver.jp/carlife/automobile-insurance.html


☆「海外旅行中、万が一、なにかあったら・・・」

備えあれば憂いなし!
海外旅行保険、全力でオススメします☆

http://abroad.driver.jp/ins/


【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
上記の他にも、お役立ちコンテンツが盛りだくさん!
トップページはこちらです↓

http://www.driver.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記★ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月になってから、今までにも増して激しい通勤ラッシュに苦しんでいる
SUGOです・・・(-_-;) 

普段利用している最強線(仮称)は特に混むので有名。しかたないと思って
いたら、4月から“女性専用車両”ができたというじゃありませんかっ! 
新聞記事によると、「車内は、背の高い男性がいないので空間がゆったり。
混雑もなく、ほのかにいい香り」らしいです。乗ってみたーい!

ですが、女性専用は「先頭の車両」のみ・・・。
一分一秒をあらそって乗り継ぎしているSUGOにとって、ホームのそんな
はじっこまでたどり着く余裕がないっす。ツライっす。ではまた来週!

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

  このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。  
 教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。
  
 このメールマガジンを解除する場合はこちら↓         
  http://www.driver.jp/mailmagazine/   

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆         
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
Copyright (C) 2000-2004 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.

運転免許と道路交通法

メルマガ・バックナンバー

教習所 - 自動車学校 - 合宿免許 - 自動車免許 - バイク免許 - 大型免許 - 国際免許
教習所 - 自動車学校 - 合宿免許 - 自動車免許 - バイク免許 - 自動車教習所 - 合宿免許 - 合宿免許 - 自動車学校 - 自動車教習所 -
運転免許ガイド 自動車学校ガイド 国際免許ガイド 自動車&バイク 教習指導員求人転職情報