2007年度発行分 VOL.152(10/19発行)
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/ VOL.152 2007/10/19
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。
======================================================================
こんにちは! すっかり秋も深まってきましたね(^-^)/
この季節は紅葉もいいけど、実は“流れ星を見るチャンス”☆・。☆・゜・
「オリオン座流星群」は21日深夜から22日未明にかけて観測可能だそうです♪
星の見える場所に夜ドライブも楽しいかも。暖かい服装でどうぞ!
==== Index ========================================================
【1】★ひとくちレクチャー☆首都圏のタクシー値上げ?
【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所
【3】★免許を取るならこのサイト☆モバイル始めました
【4】★編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ひとくちレクチャー☆タクシー料金値上げ?今後の見通し
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月初旬、東京都のタクシー運賃が値上げ!というニュースがありました。
国土交通省は「東京地区(東京23区を中心)」のタクシー運賃の値上げを
認可する方針を決め、12月あたりから初乗り料金が原稿の660円から710円に
引き上げられる見込み。
東京地区に限らず、他の地域でも同様の動きが出ています。
「タクシーの運賃って全国一律なの?(・ε・ )」
いえ、そうではありません。
タクシーは全国90地域ごとに運賃が決まっていて、その地域内では一律でも
地域が違えば初乗り料金も異なるということです。
ちなみに『初乗り』って、乗ってから約2kmまでの距離ですよ!
東京都内でいえば660円から710円へ値上がり。う〜ん50円…(-_-;)
「値上げするのかぁ」と思った時点でちょっと乗るのをためらいますよね。
でも、タクシー運転手にとっては“やむを得ない値上げ”とも言えます。
まず原油高によるガソリンの高騰。
それから2002年の規制緩和によるタクシーの激増。
乗りたい人より運転手の数が多くなり、タクシーの供給過剰で
運転手の収入が減り、労働条件が悪化していることを
知っている方も多いのではないでしょうか?
でも、タクシー料金は一人一人の運転手が
「ワシは今日から初乗り1000円にする!」
と勝手に決められるものではありません。
申請し、国会を通し、認可されなければいけないんですね。
認可されたら全車が強制的に値上げということでもなく、希望する法人および
個人タクシーがそれぞれ申請→正式に認可、値上げOKということになります。
労働条件の厳しさにつらい思いをしてきたタクシー運転手は
今回の値上げを喜んでいることでしょう。
ユーザーとしては正直なところ値上げは痛いですが、
それでタクシー運転手の過酷労働が減って、さらに安全な交通社会に
なるのなら…もちろん了解できますよね!(^-^)/
ところが、10月中旬。
「料金の値上げ申請を取り下げるタクシー会社(個人含む)が全国で増加」
という動きが出てきました。
都内ではないですが、他に同様の値上げ申請を行っていた地域で
取り下げが相次ぎ、申請率が50%を切ったところもあるようです。
せっかくタクシーの労働基準が上がる機会なのに、どうして!?
はっきりしたことは言えませんが、
「値上げ申請をしないライバル業者にお客を取られてしまう恐れ」から
申請を取り下げている可能性があります。
確かに…タクシー会社がいくつもあるなら
「料金の安いところに頼もう」と思うのは当然。
地元の口コミで「○○タクシーは値上げしてないわよ」と広まれば、逆に
お客さんが増える可能性さえあります。
結局値上げせず、厳しい労働条件やコスト高も我慢して働くことが
タクシー業界にとって良いことなんでしょうか…。
疑問はありますが、これからの流れと決定を見守りたいと思います。
ちなみに都内では取り下げの動きはないので、順当に行けば値上がりは
間違いないようですが、こちらも要注目ですね!
☆運転免許の情報充実!Driver's OnLineバックナンバーはこちら☆
http://www.driver.jp/license/dolmaga/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜
【大塔自動車学校】(長崎県)
★広大なコースでゆったりと教習をしませんか? ベテランの指導員が
キメ細かく、繰り返し行う『反復練習』により確実に苦手なところを克服!
ゆったりした春の海に浮かぶ島々、ハウステンボスなど、地域は異国情緒
たっぷり。名物の佐世保バーガーの食べ歩きもオススメですよ☆
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/19220/
【千曲自動車学校】(長野県)
★木曽義仲が見つけたと言われる名湯、「稲荷山温泉」が利用できます♪
徒歩圏内にはコンビニや各娯楽施設などがあり、とても便利な環境です。
学校構内の宿舎は、アットホームな雰囲気で疲れを癒してくれますよ!
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/14810/
【まだまだあります! 全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆
http://rodge.driver.jp/plan/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】新モバイルサイトが続々登場!ケータイde免許情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
携帯電話から、免許に関するちょっとした情報をすぐチェック☆
全国教習所の資料請求もできちゃいますよ!
【自動車免許ガイド】
今すぐ探せる全国の教習所情報が盛りだくさん。最新情報がすぐチェック
できちゃいます!
http://mcar.driver.jp/
【バイク免許ガイド】
バイク免許や教習についての基礎知識やQ&A、みんなの体験談も携帯で!
http://mbike.driver.jp/
【合宿免許ガイド】
「合宿教習プランについてすぐ知りたい」そんなときはこのサイトで
コンパクトにまとまった情報を見てね!
http://mlodge.driver.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「流れ星をいっぱい見てバンバン願い事したい☆」と、ロマンチックなのか
欲深いのかわからない人、また流星群の季節(?)が来ましたよ!
今回10/21あたりに見られる流星群はオリオン座の方向から来るもので、
オリオン座流星群と呼ばれます。このオリオン座流星群の正体は、なんと
ハレー彗星が出すちりなんですって!へえ〜(・ε・ )
夜ドライブで観測しにいくときは暖かい格好と肉まんやおでん、コーヒー等
眠気覚ましと保温に気をつけてくださいね♪ではまた来週!(SUGO)
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。
教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。
このメールマガジンを解除する場合はこちら↓
http://www.driver.jp/mailmagazine/
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
当コンテンツの無断コピー・二次使用は法律によって禁止されています。
Copyright (C) 2000-2007 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
|