運転免許を検討中の方にお勧めのお役立ち情報満載なメルマガ・バックナンバー集。読み逃した方はここでチェック!
合宿免許や自動車学校の検索サイト!運転免許&教習所ガイド
運転免許&教習所ガイド メインメニュー
運転免許&教習所ガイド  > 運転免許と道路交通法  > メールマガジン・バックナンバー  > VOL.02(11/19発行)

2004年度発行分 VOL.02(11/19発行)

運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================

http://www.driver.jp/                 VOL.2   2004/11/19
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びは慎重に!*。+

======================================================================
こんにちは! 
最近めっきり寒くなって、自転車や原付で通勤・通学の方には、ちょっとツライ
時期になってきました。
「あ〜免許ほしい・・・」なんて思ったら、教習所へ今すぐGO☆
合宿免許だったら短期間で取れますよ〜!
くれぐれも、教習所を選ぶときにはいろいろな情報で比べてみてね。

====  Index ========================================================

 【1】★全国版★キャンペーン中の教習所ご案内!
 【2】★ソボクな質問箱★合宿免許のメリットって何?
 【3】★教習所選びの決め手・体験談「小金井自動車学校」
 【4】★編集後記★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】★全国版★キャンペーン中の教習所ご案内!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お正月や春休み♪
今から予定を立てて、旅行を兼ねた合宿免許のプランもおすすめ(^-^)/

※合宿の場合、現地までの交通費が支給されるケースもあります。
各教習所に確認してね!

○七尾自動車学校

 日本海の幸が豊富♪石川県・能登半島の教習所です。
近くには「和倉温泉」があり、合宿は全部屋インターネットも可能!

空き時間は美味しいものを食べ歩いたり、温泉を楽しんだり
旅行気分が満喫できますよ〜。合宿免許のキャンペーン情報をごらんください!

詳しくはコチラ→ http://rodge.driver.jp/school/25109/


○かずさ自動車教習所

 11月の特別キャンペーン♪ 新築寮「かずさスクエア」の完成を記念して
割引を行ってます! 千葉県君津市の当校は、東京からのアクセスも便利。
新しい寮は、教習所まで徒歩1分☆ きれいな寮で合宿免許を取りませんか?

詳しくはコチラ→ http://rodge.driver.jp/school/24439/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】★免許・ソボクな質問箱★合宿免許のメリットって何?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「いまさら人には聞きにくい・・・」という素朴な疑問はココで解消♪
?〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Q1・『合宿免許のメリットって何? 通学とはどう違うの?』

 通常、家から無理なく通える範囲の自動車学校を選び、学校や仕事の
合間に教習を受ける・・・という形が一般的ですよね。

ですが、自動車学校の中には、寮やホテルを合宿所として用意し、泊り込みで
効果的な教習スケジュールを用意し、入校者を積極的に受け入れているところ
もあります。これが、いわゆる「合宿免許」と呼ばれるスタイルです。

☆合宿免許のメリットはいろいろありますよ! 

【短期集中の教習により、短期間で免許が取れる】

2週間ほどの限られた期間で、しっかり技術を身につけてもらうことになり
ますから真剣ですよ〜! きっちりスケジュールを組んで、効果的な教習が
受けられるようになっています。

【料金が安い】

各自動車学校の合宿費用は、一般的に宿泊代・食事代が含まれています。
往復の交通費が支給される自動車学校もありますので、確認してくださいね!

【旅行気分が味わえる】

「合宿なんて、朝から晩まで教習スケジュールがびっちりなんじゃないの?(-_-;)」
とビビリ気味の方♪ ご心配なく。案外、空き時間もあるんですよ!
この空き時間を利用して、近くの観光名所に行ってみたり、温泉を楽しんだり、
プチ旅行気分を味わうことも充分可能です。 

ゲーム機やビデオの貸し出しを行う学校もありますし、フィットネス施設がある
所も・・・。いやぁ、時代は変わりましたね! 21世紀ですね(?)

合宿の受け入れのある教習所を検討するならコチラへ↓
【合宿免許ガイド】http://rodge.driver.jp/


★忘れちゃいけない注意箇所

デメリットというほどではないですが、合宿に参加する前に注意するべき点も
もちろんあります。

【まとまったお休みが必要】

2週間以上、泊り込みで教習を優先させる期間を確保することが必要となります。
学生さんだったら長期の休みがありますが、ビジネスマンや小さいお子さんのいる
主婦の方はちょっと難しいかも?

無理のない教習スタイルを選んでくださいね〜。

【追加料金がかかる場合もあります】

合宿の良いところは「短期で免許が取れるところ♪」ですが・・・運転技能が
しっかり身についてない人を卒業させることはできませーん!

教習の修得が遅い場合、追加教習を受けたり、期間が延長になったり、検定試験に
不合格になれば補習を受けなければならなかったり・・・その分、料金が追加と
なってしまう可能性もあります。

そこが一番心配!という方も多いと思いますが、「卒業まで追加料金なし」と
いう学校もあるのでしっかりチェックしてから申し込んでくださいね。

また、「最短○日・○万円から!」と安さを打ち出した料金の宣伝をしている
学校は、入所料金や検定料金を含まない金額を提示している場合もありますので
こちらも要チェックです☆

合宿の受け入れのある教習所を検討するならコチラへ↓
【合宿免許ガイド】http://rodge.driver.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】★私はコレで決めました★教習所選びの決め手・体験談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今週は【小金井自動車学校】について体験談をうかがいました(^-^)/ 

【基本データ】
・会社員(21才・女性)
・現在通学中

○その教習所を選んだ決め手は?

 「“教官がどなる”とか、怖そうなところは避けて、インターネットで
  評判のいい教習所を検索したり、友達に聞いたりして決めました」

○実際に行ってみて、どうでしたか?

 「聞いていた通りです。時にはキツイことを言われたとしても、ちゃんと
  納得できる教習をしてくれるので、問題ないです」

ありがとうございました(*'-'*)
がんばって免許を取ってくださいね!


教習所の比較・検討にはこちらのサイトが役立つかも☆

【運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - 】
 http://www.driver.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】★編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年の4月、「あったかくなってきたから駅まで自転車で行こうっと。もう
車はいいや♪」と、通勤用に使っていた駅前の駐車場を解約したSUGOです。

その後調子に乗って有名メーカーの自転車を買って、通勤していたのですが
・・・もう限界です(-_-;) 

11月に入ってから雨が多いし、寒いし、車に乗りたいよ〜!(;_;)
はやばやと限界を感じて駅前の不動産屋にかけこみ、またまた駐車場を契約
してしまいました。

「自転車に乗るようになってから体が軽い感じぃ♪」と友人に自慢しまくって
いた半年間は一体なんだったのか!? せっかく買った自転車は・・・まあ、
また春になったら乗ろうかな(*'-'*) ではまた来週!

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★

  このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。  
 教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。
  
 このメールマガジンを解除する場合はこちら↓
               http://www.driver.jp/mailmagazine/

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★

運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
Copyright (C) 2000-2004 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.

運転免許と道路交通法

メルマガ・バックナンバー

教習所 - 自動車学校 - 合宿免許 - 自動車免許 - バイク免許 - 大型免許 - 国際免許
教習所 - 自動車学校 - 合宿免許 - 自動車免許 - バイク免許 - 自動車教習所 - 合宿免許 - 合宿免許 - 自動車学校 - 自動車教習所 -
運転免許ガイド 自動車学校ガイド 国際免許ガイド 自動車&バイク 教習指導員求人転職情報