教習所 > 運転免許の基礎知識 > メールマガジン・バックナンバー > そろそろ敬老の日、『敬老乗車証』って?

そろそろ敬老の日、『敬老乗車証』って?

VOL.190(9/5発行)

運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/                      VOL.190  2008/09/05
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。
=====================================================================
こんにちは! もう秋の気配?ってわけでもなく、まだ暑いですね

ところでガソリン価格、4週連続で値下がりして
ようやく2ヶ月ぶりに170円台に突入☆
あれ、それでもまだ高いなぁ…引き続きエコドライブでGO!

====  Index ========================================================
 【1】★ひとくちレクチャー☆そろそろ敬老の日、『敬老乗車証』って?
 【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!
 【3】★携帯でももちろん!Driver's OnLine
 【4】★ブログリニューアル!
 【5】★編集後記 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ひとくちレクチャー☆そろそろ敬老の日、『敬老乗車証』って?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9月15日は敬老の日。
普段、おこづかいをもらうばかりじゃなく(?)こういう記念日には
お年寄りに感謝をこめて、ドライブに連れていってあげるのも
いいですよね

敬老の日だけではなく、各自治体では

「お年寄りがもっと気軽に外出でき、
 より生きがいを持った生活が送れるように」

との願いから、バスなどが無料・または格安で利用できる
『敬老乗車証』を交付しているところがあります。

『高齢者バス優待証』『特別乗車証明書』などの名称で
親しまれているところもありますよ。
満70歳以上から利用できる場合が多いようです。
(※各自治体の定めによって異なります)

「ウチのおじいちゃん、知らないかもしれないから
 調べて教えてあげよっかな〜?」
という敬老の日サービスもGOOD☆

各自治体の福祉係をチェックしてあげてくださいね!


さて、高齢者の交通事故が多いことはよく知られている事実。
ご自分ではまだまだ大丈夫!と思っていても、
とっさの判断力が鈍ってきたり、思うように身体が動かないなど
若いときと同じように運転ができなくなってくることがあります。

「運転免許証を返納したら…」という家族の説得に応じて
運転をやめたお年寄りが、そのまま移動の手段をなくして
家に閉じこもるようになっては“生きがい”まで奪ってしまうことに
なります。
こういった自治体の『敬老乗車証』によってバス等の利用が
しやすくなると、お年寄りが自分で運転しなくても
行きたいところに積極的に出かけられるようになりますよね。


ですが、日本はすでに高齢者大国。
こういった福祉の面での負担が増えていくことに、
どこの自治体も不安があり、『敬老乗車証』制度の見直しを
進めているところも少なくありません。

お年寄りが利用しやすく、不便や負担のない制度は
なるべく活かしていってほしいと思います…私たちも
いずれ誰もが年をとっていくのですから。

自治体だけでなく、民間事業者による積極的な
福祉関連サービスも期待してまーす!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜

【第二北部自動車学校】(秋田県)

★十和田湖八万平国立公園に囲まれた自然豊かな環境です♪
市内には天然温泉が多数あり、「美人の湯」としても有名。教習環境も充実しており、
常に県内トップクラスの合格率を誇る当校に安心してお任せください!

【能代モータースクール】(秋田県)

★年中無休で二輪免許からけん引免許まで全車種対応! 
広々としたコースで、新しい校舎に冷暖房完備。環境も良く、各指導員も
やさしく丁寧でわかりやすい教習に心がけています。


【全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】編集後記★ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガソリンの話ばっかりで恐縮ですけど、同じ地域のスタンドでも
お店によってかなり価格が違いますねぇ

今日、「ガソリン入れよっかな〜」と思って通り過ぎた店は
給油スタッフのいるところでレギュラー171円。じゃあセルフの店なら
もっと安いだろう♪と思って別のところへ行ってみたらなんと179円!!
なんじゃそらー!?

結局、今日はガソリンを入れませんでした…明日はエンストする前に
安いお店にたどり着けるようにがんばります。
次号は秋の交通安全運動・目前!9月19日発行です☆ではまた!(S)

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

  このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。  
 教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
当コンテンツの無断コピー・二次使用は法律によって禁止されています。
Copyright (C) 2000-2008 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.

バックナンバー

2011年度発行分

2010年度発行分

2009年度発行分

2008年度発行分

2007年度発行分

2006年度発行分

2005年度発行分

2004年度発行分

学科試験問題
都道府県別検索
[北海道・東北]
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島
[関東]
東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
[北陸・甲信越・東海]
新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重
[近畿]
大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
[中国・四国]
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
[九州・沖縄]
福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄
運転免許用語
運転免許&教習所ガイド 関連サイト
運転免許&教習所ガイド 携帯サイト
  • QRコード
    携帯公式4キャリア
    運転免許&教習所ガイドはパソコン同様、携帯サイトからも全国の教習所が
    検索でき、教習所へお問い合わせすることもできます!

教習所 教習所 教習所 教習所 合宿免許