運転免許を検討中の方にお勧めのお役立ち情報満載なメルマガ・バックナンバー集。読み逃した方はここでチェック!
合宿免許や自動車学校の検索サイト!運転免許&教習所ガイド
運転免許&教習所ガイド メインメニュー
運転免許&教習所ガイド  > 運転免許と道路交通法  > メールマガジン・バックナンバー  > VOL.134(06/15発行)

2007度発行分 VOL.134(06/15発行)




運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/                      VOL.134  2007/6/15
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。
======================================================================
こんにちは!「今年の夏は免許を取るぞ」と思っている方は、もう
どの教習プランにするか・どの教習所に行くか決めてますか?

7月下旬〜9月までは、大学生の夏休みと重なって教習所が混み合うため、
キャンセル待ちもなかなか回ってこない状況。
早く・安く免許を取るなら、合宿プランがオススメですよ☆(^-^)/

====  Index ========================================================
  【1】★ひとくちレクチャー☆後部座席のシートベルト、着用義務化?
 【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所
 【3】★免許を取るならこのサイト☆モバイル始めました 
 【4】★免許の情報ならココ☆新サイト【免許info】 
  【5】★編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ひとくちレクチャー☆後部座席のシートベルト、着用義務化?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2007年、今年の秋にも『後部座席のシートベルトの着用義務化』が
施行される見通しです。

「えっ、いつの間に決まったの?」という気もしますが、
今年3月の道交法改正案として閣議決定していたんですよ!

ちょうど同じタイミングで『飲酒運転やひき逃げの罰則強化』が注目
されていたので、その影に隠れちゃったという感じです(笑)

さて、後部座席のシートベルト。
「平成19年度 交通安全業務計画」(警察庁資料)によると、

“後部座席等におけるシートベルト着用の推進

シートベルトの着用については、運転席及び助手席だけではなく、
後部座席においても被害軽減効果が高いことから、後部座席を含む
シートベルトの着用の必要性及び正しい着用方法について、
地方公共団体、関係機関・団体等との協力の下、様々な機会・媒体を
活用して実態やシートベルトの着用による被害軽減効果の周知に努め、
後部座席におけるシートベルト着用の促進を図る。”

とのこと。
後部座席でシートベルトを着用すれば、さらに事故による被害が軽減
するため、どんどんPRしてみんなでシートベルトを着用しましょう!
ということですね。


政府は「世界一安全な交通社会」を目指して、長期計画で交通事故を
減らす試みをしています。
高齢者ドライバーの安全運転に対する啓蒙や、自転車の安全交通、
事故率の高い車両区分に新しく運転免許を設ける(中型免許)など、
交通事故を減らす・防止する対策はとにかく何でもやってみようという
意気込みを感じるんですよね〜。

後部座席のシートベルトで、手軽に被害防止(または軽減)されるのは
非常にいいことだと思われます。

こういった交通安全対策は、開始からあまり年数が経っていないにも
関わらず、その成果はすでにじわじわと“交通事故数の減少”という形で
表れ始めています。
ただし事故がゼロになったわけではなく、まだ改善の余地は十分あり。
シートベルト着用も、習慣づけていきたいものですよね。

ただ、現在のクルマの後部シートベルトは使いにくく、
性能が十分でないものが多くありませんか?
真ん中のシートは腰を押さえる2点式のものが大多数だし、このあたり
高性能で着用が負担にならないベルトを開発してほしいものです。

違反時の罰則や反則金など、詳細がわかりしだいお伝えしていきます!


☆運転免許の情報充実!Driver's OnLineバックナンバーはこちら☆
    http://www.driver.jp/license/dolmaga/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜

【柳瀬橋自動車教習所】(群馬県)

★丁寧でわかりやすい教習を心がけ、「事故を起こさない」「起こしにくい」
運転者として卒業してもらえるよう、職員一同努力しています☆
合宿中の食事は、提携の焼肉店・ラーメン店・宿舎の食堂で定食など、
その日の気分で自由に選んで食べていただけます♪ 

☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/14214/


【長坂自動車学校】(山梨県)

★八ヶ岳高原の自然と 都心からの交通アクセスのよさもあり、
年間を通じてリゾート地として賑わっている地域です。
自然豊かな環境の中、のびのびと教習が受けられますよ。 
日曜日はオフなので周辺の観光やショッピングも楽しめます☆

☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/14709/


【まだまだあります! 全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆

     http://rodge.driver.jp/plan/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】新モバイルサイトが続々登場!ケータイde免許情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

携帯電話から、免許に関するちょっとした情報をすぐチェック☆
全国教習所の資料請求もできちゃいますよ!
ブックマークしてね(^-^)/ 

【自動車免許ガイド】
今すぐ探せる全国の教習所情報が盛りだくさん。最新情報がすぐチェック
できちゃいます!
http://mcar.driver.jp/


【バイク免許ガイド】
バイク免許や教習についての基礎知識やQ&A、みんなの体験談も携帯で!
http://mbike.driver.jp/


【合宿免許ガイド】
「合宿教習プランについてすぐ知りたい」そんなときはこのサイトで
コンパクトにまとまった情報を見てね!
http://mlodge.driver.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】免許の情報ならココ☆新サイト【免許info】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新サイト【免許info】http://info.driver.jp/ は、
免許に関するインフォメーションを集めた情報サイト。

中型免許FAQをいち早く掲載!
まだまだこれから充実させていきますよ〜☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】編集後記★ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このところ、梅雨入りするのかと思えばまた暑くなったりしてますね〜。
技能教習はコンディションが天気に左右されるから、なるべく晴れた日に
教習を受けられればいいんですけど…。

ところでバイクの教習って雨の日はカッパ着用でしたっけ?(・ε・ )
カッパを着ててもブレーキがききにくいし、スリップも怖いし
結局「ハイ、もう一時限がんばって」なんてことになったり…困りますね!

私の友人は、なんとカサをさしてバイクで学校に来たことがあるんですけど
当然…違反ですよね!?危険です☆ではまた来週!(SUGO)

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

  このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。  
 教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。
  
 このメールマガジンを解除する場合はこちら↓         
  http://www.driver.jp/mailmagazine/   

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆         
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
当コンテンツの無断コピー・二次使用は法律によって禁止されています。
Copyright (C) 2000-2007 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.





運転免許と道路交通法

メルマガ・バックナンバー

教習所 - 自動車学校 - 合宿免許 - 自動車免許 - バイク免許 - 大型免許 - 国際免許
教習所 - 自動車学校 - 合宿免許 - 自動車免許 - バイク免許 - 自動車教習所 - 合宿免許 - 合宿免許 - 自動車学校 - 自動車教習所 -
運転免許ガイド 自動車学校ガイド 国際免許ガイド 自動車&バイク 教習指導員求人転職情報