2005年度発行分 VOL.54(11/18発行)
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/ VOL.54 2005/11/18
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。+
======================================================================
こんにちは! もう雪の降り始めた地域があるようですね☆
冬の朝はフロントガラスが凍りついていることが多く、お湯をかけてから
出かける日も多くなります…。出勤にクルマを使っている人は、カバンと
やかんを忘れずに持って出てくださいね〜!
==== Index ========================================================
【1】★“入校日限定”超格安合宿教習プラン、追加しました☆
【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所
【3】★免許を取るならこのサイト☆Driver’s OnLine
【4】★編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】“入校日限定”超格安合宿教習プラン、追加しました☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.「どうせ免許を取るなら安く、楽しく取りたい!(^-^)/
できるだけ安い教習プランを探してるんだけど?」
A.「そういう方は、ぜひこの特集を見てくださいね!
入校日が限定されているため、特に料金がお安くなっているプランです。
入校日に合わせて合宿のための時間が取れる人はラッキーですよ☆
友達と旅行気分を味わいながら免許を取ることも可能。
免許取得の料金を安くおさえたい人にはオススメです!」
『やっぱり安く!“入校日限定”超格安合宿教習プラン』
http://www.driver.jp/special_program/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜
【脇町自動車学校】(徳島県)
★歴史にあふれる町並みを散策しながらの合宿教習♪
学生の方には大変喜ばれている【一時帰宅教習プラン】を取扱中!
合宿期間内であれば2回までの一時帰宅ができ、別途一部交通費が
支給されます。
「週1回、授業に出席しなくちゃいけない」という事情で今まで
合宿免許のスケジュールがたてられなかった方☆必見です!
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/18008/
【天竜自動車学校】(長野県)
★四季折々の景色も美しく、渋滞もなく自然の中を快適に教習できます!
若くて優しい指導員ばかりなので、「自動車学校は怖い」といったイメージが
変わるかも!?
寮が敷地内にあるため移動時間もかからず、空き時間が有意義に過ごせます。
国道まで出て行くと多くの飲食店があり、近隣には温泉もあり、心もお腹も
満たされます♪
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/14823/
【まだまだあります! 全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆
http://rodge.driver.jp/plan/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】免許を取るならこのサイトから!Driver’s OnLine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
http://www.driver.jp/
☆気になるコンテンツの一部をご紹介☆
●11月キャンペーン特集!
「受講料が返ってくる!? 教育訓練給付金プラン」
一定の期間、雇用保険に加入していた人を対象に、資格取得のために
かかった費用が最大40%(上限20万円)まで戻ってくる教習プランの
ある学校をピックアップしています。
主体的に働く意欲を持った人を支援するための【教育給付金】制度。
キャリアアップ特殊車両の運転資格を取りたい人は必見ですよ〜!
http://www.driver.jp/special_program/sp_benefit.html
●「学科試験問題集」
修了検定、卒業検定、試験場での検定試験もぜーんぶコレで勉強しちゃおう!
項目ごとに細かく設定された問題をどんどん解いて、本番では実力発揮☆
もちろん無料ですよ!
http://www.driver.jp/license/question.html
●全国運転免許試験場
「うちの最寄りの試験場はどこ?」「免許の更新、どこに行けばいい?」
などなど、全国・各都道府県の試験場および免許センターを掲載!
参考にしてくださいね☆
http://www.driver.jp/license/dlc/index.html
【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
上記の他にも、お役立ちコンテンツが盛りだくさん!
トップページはこちらです↓
http://www.driver.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カニやエビなどの魚介類や、白菜・きのこなどの野菜もおいしくなる
季節ですね〜♪ 鍋のシメには麺類が食べたいものです…。
合宿免許のプランを見ると、「鍋パーティやってます」「焼肉あります☆」
などなど、おいしい料理で入校生をもてなす学校が多くてビックリ!
学校によってはケーキバイキングや牛タンのおみやげがあったり、
ホテルに宿泊してシェフ自慢の料理が食べられたり、これが合宿!?と
思ってしまうごちそうぶり。
私は通学で免許を取ったのですが、当時もこんなにおいしそうな食事が
用意されてたのかなぁ?(・ε・ ) 合宿に行ってみたかった…。
来月は『食事のおいしい教習所特集』を組む予定でーす☆合宿免許の
参考にしてくださいね。ではまた来週! (SUGO)
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。
教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。
このメールマガジンを解除する場合はこちら↓
http://www.driver.jp/mailmagazine/
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
Copyright (C) 2000-2005 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved. |