2006年度発行分 VOL.76(04/21発行)
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/ VOL.76 2006/4/21
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。+
======================================================================
こんにちは! 4月も半ばを過ぎ、新しい環境にはもう慣れましたか?
この春から自転車通学・通勤になった方も多いと思いますが、実は
自転車は『軽車両』。クルマの仲間です。
違反をすると罰金や懲役も課されますので、くれぐれもスピードの出しすぎや
脇見運転などにはご注意☆ 盗難対策もしてくださいね!(^-^)/
==== Index ========================================================
【1】★自動車教習所の新しい試み☆防犯ネットワーク
【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所
【3】★免許を取るならこのサイト☆Driver’s OnLine
【4】★編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】自動車教習所の新しい試み☆防犯ネットワーク@かずさ自動車教習所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さてみなさん、“自動車学校の役割”ってどんなことだと思います?
もちろん「運転免許の教習をするところ」ですよね。
ですが「教習をする」という当たり前の役割を一歩超えて、さらに重要な
役割をもつ自動車学校も出てきたんです!
千葉県のかずさ自動車教習所では、この度、地元の君津警察署とネットワークを
結び、地域の安全のために協力体制をとることとなりました。
交通安全に関しての情報発信はもちろん、防犯など地域の全体的な安全が
守られるよう、何か変わったこと・不審なことを目にしたら即対応できる
“地域の安全センター”としての役割をより強化していく目的です。
今回の防犯ネットワークの締結によって、地域の安全がより一層守られることを
期待しています!
↓ 詳しくはこちら☆
【防犯ネットワーク 地域安全に関する覚書調印式@上総自動車教習所】
http://www.driver.jp/license/howto/signature.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜
【六日町自動車学校】(新潟県)
★この冬の大雪も解け、春の自然を満喫できますよー! お米のプレゼントや
女性には嬉しいエステのサービスが受けられるかも☆ のびのびした環境と
親切で丁寧な教習、心のこもった食事で充実した合宿生活を送れます。
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/4632/
【天竜自動車学校】(長野県)
★自然の景色が美しく、渋滞もない環境でのびのび教習が受けられます。
指導員は若手ばかりなので、気軽に声をかけて質問ができますよ!
周辺の飲食店や温泉もたっぷり楽しんでくださいね♪
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/14823/
【まだまだあります! 全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆
http://rodge.driver.jp/plan/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】免許を取るならこのサイトから!Driver’s OnLine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
http://www.driver.jp/
☆気になるコンテンツの一部をご紹介☆
●旅行気分も満喫!観光名所が近い合宿校
暖かくなってきたから旅行に行きたいな…という方は、観光地近くの教習所に
合宿でGO☆ 交通費を負担してくれる学校もあり、免許と旅行の両方楽しめ
るかも!
http://www.driver.jp/special_program/sp_sight.html
●「学科試験問題集」
修了検定、卒業検定、試験場での検定試験もぜーんぶコレで勉強しちゃおう!
項目ごとに細かく設定された問題をどんどん解いて、本番では実力発揮☆
もちろん無料ですよ!
http://www.driver.jp/license/question.html
●全国運転免許試験場
「うちの最寄りの試験場はどこ?」「免許の更新、どこに行けばいい?」
などなど、全国・各都道府県の試験場および免許センターを掲載!
参考にしてくださいね☆
http://www.driver.jp/license/dlc/index.html
【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
上記の他にも、お役立ちコンテンツが盛りだくさん!
トップページはこちらです↓
http://www.driver.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
雨が降ったり突風が吹いたり、春の天気は不安定ですね〜。
不安定といえば「ワイワイ騒いだかと思えば急に気分が沈んだり、気持ちも
安定しない」なんてことはありませんか?
4月はなにかと環境の変化が大きいため、気分が高揚したり、疲れたり、
知らず知らずストレスがたまっている場合もあるらしいんです。私自身も
最近は眠気がとれないし、なんとなく元気が出ないなぁ…。
って、もしかしてこれが5月病!?Σ ( ̄□ ̄;)
まだ4月も終わってないのに5月病ってこともないでしょうが、
今週末はゆっくり休んでいきましょー! ではまた来週☆(SUGO)
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。
教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。
このメールマガジンを解除する場合はこちら↓
http://www.driver.jp/mailmagazine/
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
Copyright (C) 2000-2006 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
|