運転免許を検討中の方にお勧めのお役立ち情報満載なメルマガ・バックナンバー集。読み逃した方はここでチェック!
合宿免許や自動車学校の検索サイト!運転免許&教習所ガイド
運転免許&教習所ガイド メインメニュー
運転免許&教習所ガイド  > 運転免許と道路交通法  > メールマガジン・バックナンバー  > VOL.47(09/30発行)

2005年度発行分 VOL.47(09/30発行)

運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/     VOL.47  2005/9/30
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。+
======================================================================
こんにちは! 夏を過ぎて暑さもやわらぎ、過ごしやすくなってきた秋。
遠足やドライブ、運動会など、いろいろなイベントが目白押しですね♪

「運動会の予定だったのに、台風で延期だー!」
「急に涼しくなったから、風邪ひいちゃったよ〜」

なんてこともあるかもしれませんが、季節の変わり目は体調に充分注意
してくださいね〜☆

====  Index ========================================================
【1】★秋の交通安全週間! 高校生の原付講習会
 【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所 
 【3】★免許を取るならこのサイト☆Driver’s OnLine 
【4】★編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】秋の交通安全週間! 高校生の原付講習会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年は9/21〜30日が【秋の交通安全週間】です☆

千葉県立君津青葉高校の原付通学が認められている生徒さんを対象に、
上総自動車教習所(君津市)で行われた『原付安全運転講習』のレポートを
お送りします!(^-^)/ 


『秋の交通安全週間! 高校生の原付講習会』

   http://www.driver.jp/license/howto/scooter_course.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜

【小名浜自動車学校】(福島県)

★秋の味覚”さんま”が最寄の小名浜港に水揚げされています!!
合宿教習の合間においしいさんま料理を食べさせてくれるお店を
探索しよう♪
今なら入校日限定プラン(合宿)をご案内中。普通車AT限定215,250円から!

☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/12510/

【山形自動車学校】(山形県)

★「食事は好きなものが食べたいな」「できるだけ安く済ませたい」
そんな人には、朝食・夕食は自炊(調理設備あり)のコースもありますよ!
宿泊施設は2人部屋で、友達同士気兼ねなく過ごせます。

恵まれた自然環境の中、のびのび教習ができますよ♪

☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/22404/

【まだまだあります! 全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆

     http://rodge.driver.jp/plan/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】免許を取るならこのサイトから!Driver’s OnLine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】

http://www.driver.jp/


☆気になるコンテンツの一部をご紹介☆ 

●「学科試験問題集」

修了検定、卒業検定、試験場での検定試験もぜーんぶコレで勉強しちゃおう!
項目ごとに細かく設定された問題をどんどん解いて、本番では実力発揮☆
もちろん無料ですよ!

http://www.driver.jp/license/question.html 


●「海外レンタカー」

大勢と一緒のパックツアーじゃものたりない! 自分だけのオリジナルな旅が
したい!という人に欠かせないのが、現地でのレンタカー。
「そうはいっても、やっぱり不安(-_-;)」という人にぜひ見てもらいたい、
詳しい方法が載ってますよ☆

http://abroad.driver.jp/drive/


●オリジナル写真集「マイブック」を創ろう!

デジカメで撮ったり、スキャンした写真で誰でも気軽に本格的写真集が
創れます。結婚式、子供の成長記録、ペットとの生活…ステキな被写体は
身近にある♪ どんどん撮って、きれいな1冊にまとめちゃおう!

http://www.driver.jp/carlife/mybook.html


●「ドライバーズeカード」

バッテリーがあがった、ガス欠、カギの閉じこみ…クルマにはいろんな
トラブルの可能性が! 「やばっΣ ( ̄□ ̄;)」という瞬間は待ったナシ。
万一に備えて加入しておくと安心です♪

http://www.driver.jp/carlife/road-service.html


【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
上記の他にも、お役立ちコンテンツが盛りだくさん!
トップページはこちらです↓

http://www.driver.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記★ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車検に出したクルマが戻ってきたSUGOです(^-^)/ 

車検前、カー用品の量販店でエンジンオイルを交換してもらったとき
「ここと、ここに不調があります。部品を交換しないと車検に通りませんよ」
と言われました。交換だけで8万ぐらいかかるって!

結局そこのお店は対応があまりよくなかったので交換はせず、
車検は他の整備工場に頼むことにしました。

そこの“整備一筋・○十年!”という感じのおじさんに、部品の交換が
必要みたいなんだけど…と相談したら、クルマを見て「大丈夫です」ときっぱり。

「最近は知識のない人が多いから。
 すぐ交換が必要って言い出すんですよ」だって。

結局、クルマを預けてから2日で車検は通り、自賠責・重量税・リサイクル料金
その他もろもろ細かいものコミコミで、破格の価格!5万円でした。

やっぱりプロ中のプロに頼むべきですね〜☆ではまた来週!

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

  このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。  
 教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。
  
 このメールマガジンを解除する場合はこちら↓         
  http://www.driver.jp/mailmagazine/   

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆         
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
Copyright (C) 2000-2005 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.

運転免許と道路交通法

メルマガ・バックナンバー

教習所 - 自動車学校 - 合宿免許 - 自動車免許 - バイク免許 - 大型免許 - 国際免許
教習所 - 自動車学校 - 合宿免許 - 自動車免許 - バイク免許 - 自動車教習所 - 合宿免許 - 合宿免許 - 自動車学校 - 自動車教習所 -
運転免許ガイド 自動車学校ガイド 国際免許ガイド 自動車&バイク 教習指導員求人転職情報