教習所 > 運転免許の基礎知識 > メールマガジン・バックナンバー > 夏休み 短期集中コースはじめました

夏休み 短期集中コースはじめました

VOL.211(7/17発行)

運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/                      VOL.211  2009/07/17
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。
=====================================================================

こんにちは!
「関東甲信は梅雨明け」と発表が出ましたね♪

全国的にも夏の陽射しがまぶしくなってくるはず!

クルマの窓にもサンシェードをつけて、UV対策バッチリで
ドライブに出かけちゃってくださいねー☆

====  Index ========================================================

 【1】★DOL特集☆夏・短期集中コースはじめました!2009
 【2】★DOLひとくちコラム☆人気のハイブリッド車に以外な問題点?
 【3】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!
 【4】★編集後記 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】DOL特集☆夏・短期集中コースはじめました!2009
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 合宿、合宿、とうるさいほど呪文をとなえているこのコーナー(笑)

 今回は“合宿免許プランとは一味違う、短期集中コース”の
 オススメですっ。

 「合宿プランとはどう違うの?」

 という質問にお答えしちゃいますと、以下のような感じです。


 ☆合宿免許プランとは?

  → 教習所の用意した宿舎に泊まりこんで受ける、
    普通免許なら約2週間程度で卒業可能なプラン


 ☆短期集中コースとは?

  → 通学プランの一種で、追加料金を払うことによって
    通常コースより優遇したスケジュールを組むことができるため
    短期で卒業可能なプラン


 …と、だいたいの説明はおわかりいただけます?

 合宿プランの特徴を大げさに
 「安い! 早い! ちょっと自由度が少ない!」って感じだとすると、
 
 短期集中コースの場合は
 「ちょっと高い! 早い! いつもどおり自由!」みたいなところですかね。


 普段の生活をあまり変えずに、できるだけ早く卒業したい人には
 オススメの短期集中コース☆

 中には「合宿と同じ日数で卒業可能!」という教習所もあるので、
 混み合ってなかなか教習を進めることができない夏場は
 特にいいかも。

 興味のある人も、ない人も、特集ページを見て検討してくださいね〜☆

  全国の教習所情報はコチラ!▼

  【運転免許&教習所ガイド】
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】DOLひとくちコラム☆人気のハイブリッド車に以外な問題点?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

6月の新車販売台数ランキング〜!(^-^)/
トヨタのハイブリッド車《プリウス》がトップになったという
ニュースがありましたよね。

さすがハイブリッド車のさきがけともいえる、
「21世紀に間に合いました」という秀逸コピーの名車☆

4月から始まったエコカー減税や補助金交付制度で
エコカー、ハイブリッド車全般の人気が高まっているのも
人気の後押しとなっているようです。


さて、そんな《プリウス》に代表される
環境にやさしく、音も静かでクリーンなイメージの
エコカーですが、ここへきて意外な問題点が指摘されています。


それは…

「音が静かすぎる」というもの。


TVのワイドショーでも取り上げられていましたが、
歩行者からは
「知らない間にクルマが近づいていてハッとした」、
ドライバーからは
「クルマの前で立ち話をしている歩行者がどいてくれない」、
「急に歩行者が進路へ入ってくる」など

クルマの存在に気づかない歩行者と、
普通に走行しているつもりのドライバーの間で
トラブルが起こりかねない状況があるそうです。

特に、視覚障害をもつ人にとっては音の情報は重要。
安全な歩行の助けとなるためにも、ある程度のクルマの音は
必要になってくるのかもしれません。

こういった状況をふまえ、今後は
“クラクションよりも小さい音”で周囲に存在を知らせる
工夫が考えられることとなりました。

ブザーやチャイム形式でドライバーが任意で鳴らすもの、
またはエンジン音のように自然に発生するものなど、
どのような“音”になるかは未定ですが
年内には方針がまとめられる見込みとのこと。


…静かすぎることが問題になるなんて
思ってもみませんでしたね〜

こうして少しずつ改善が進んで、さらに歩行者・ドライバー両者が
上手に共存できる交通社会になっていくはずですよね☆



  全国の教習所情報はコチラ!▼

  【運転免許&教習所ガイド】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜


【長坂自動車学校】(山梨県)

★八ヶ岳高原の自然と 都心からの交通アクセスのよさもあり、
年間を通じてリゾート地として賑わっている地域です。
自然豊かな環境の中、のびのびと教習が受けられますよ。 
日曜日はオフなので周辺の観光やショッピングも楽しめます☆

【赤城自動車教習所】(群馬県)

★赤城山の眺めもすばらしく、自然豊かな環境でのびのび教習ができます。
宿舎は大きく、コミックライブラリーやフィットネススタジオもあり。
グループ校の合同宿舎なので、他の教習所の友達もたくさんできますよ!
気分に合わせて3つのコースから選べる夕食も好評♪

【全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記★ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

夜、仕事を終えて帰ってくると、町内に薄ぼんやりした明かりが…
道路に沿ってちょうちんがいっぱいついてるんですよー。
そろそろ夏祭りですよー!

さっそく今週末はマンションの夏祭りで、私は1日中
焼きそばとフランクフルトを焼いて売りさばく係です

気がつけばもうセミが鳴いてますもんね。
短い夏、あっという間に終わらせてしまわないように(笑)
めいっぱい楽しみたいですよね〜♪

次号は7/31発行☆ではまた〜(S)

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

  このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。  
 教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:隔週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
当コンテンツの無断コピー・二次使用は法律によって禁止されています。
Copyright (C) 2000-2009 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.

バックナンバー

2011年度発行分

2010年度発行分

2009年度発行分

2008年度発行分

2007年度発行分

2006年度発行分

2005年度発行分

2004年度発行分

学科試験問題
都道府県別検索
[北海道・東北]
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島
[関東]
東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
[北陸・甲信越・東海]
新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重
[近畿]
大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
[中国・四国]
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
[九州・沖縄]
福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄
運転免許用語
運転免許&教習所ガイド 関連サイト
運転免許&教習所ガイド 携帯サイト
  • QRコード
    携帯公式4キャリア
    運転免許&教習所ガイドはパソコン同様、携帯サイトからも全国の教習所が
    検索でき、教習所へお問い合わせすることもできます!

教習所 教習所 教習所 教習所 合宿免許

運転免許と道路交通法

メルマガ・バックナンバー

教習所 - 自動車学校 - 合宿免許 - 自動車免許 - バイク免許 - 大型免許 - 国際免許
教習所 - 自動車学校 - 合宿免許 - 自動車免許 - バイク免許 - 自動車教習所 - 合宿免許 - 合宿免許 - 自動車学校 - 自動車教習所 -
運転免許ガイド 自動車学校ガイド 国際免許ガイド 自動車&バイク 教習指導員求人転職情報