運転免許を検討中の方にお勧めのお役立ち情報満載なメルマガ・バックナンバー集。読み逃した方はここでチェック!
合宿免許や自動車学校の検索サイト!運転免許&教習所ガイド
運転免許&教習所ガイド メインメニュー
運転免許&教習所ガイド  > 運転免許と道路交通法  > メールマガジン・バックナンバー  > VOL.94(090/01発行)

2006年度発行分 VOL.94(09/01発行)




運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/                      VOL.94  2006/9/1
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。+
======================================================================
こんにちは! 今日から9月。新学期を迎える人も多いでしょうね☆

「今年の夏は、花火大会に行きそびれちゃったな〜」
「海辺でバーベキューやりたかったな〜」

と、やり残した夏を惜しむ声が聞こえそうですが、運転免許は
これからでも間に合いますよ!(^-^)/ 
ほどよく人も減って(?)予約が取りやすくなった秋の教習所へGO!

====  Index ========================================================
  【1】★ひとくちレクチャー☆教習所の指導員には種類がある?
 【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所 
 【3】★免許を取るならこのサイト☆Driver’s OnLine 
  【4】★編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ひとくちレクチャー☆教習所の指導員には種類がある?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「教習所の指導員っていう仕事もいいな。どうしたら指導員になれる?」

と興味を持った方のために、基本的な教習指導員の情報をご紹介します。
参考にしてみてくださいね!

■指導員にも種類がある?

大まかに分けて、自動車教習所で仕事する資格には「教習指導員」と
「技能検定員」があります。

「教習指導員」…自動車教習所で技能教習や学科教習を教える者。
「技能検定員」…教習指導のほか、指定自動車教習所の技能検定をする者。


技能検定員は、教習だけでなく検定も行うことのできる資格。
そのため、観察力や経験については教習指導員以上のレベルが求められます。

まず教習指導員になって経験を積んだ後、検定員の資格取得にチャレンジする
のが一般的。未経験の方は、まず教習指導員を目指しましょう!


ちなみに、教習指導員および技能検定員の資格を取得するためには、
“公安委員会が行う審査”に合格する必要があります。
審査を受けるための資格条件には、次のものがあります。

○教習指導員になる場合

・公安委員会が行なう審査に合格すること。 
・21歳以上であること。

○技能検定員になる場合

・公安委員会が行なう審査に合格すること。 
・25歳以上であること。 

※ただし、次に該当する方はご注意! 
教習指導員・技能検定員のどちらも、以下のいずれかに該当する場合は
資格を取ることができません。

・過去3年以内に卒業証明書や修了証明書の発行に際し不正な行為をした者。 
・罰金以上の刑を受け、その失効が終わってから3年経っていない者。 
・自動車や原動機付自転車の運転で刑法により禁固以上の刑に処せられ、
 その失効が終わってから3年経っていない者。 
・教習指導員資格者証の返納を命じられ返納した日から3年経っていない者。 


なお、「技能教習に用いる自動車を運転できる免許を持っている」という
ことが前提ですよ!


かなり簡単に紹介しましたが、「もっと詳しく知りたい!」という方は
こちらをどうぞ! 採用情報もありますよ。

『Driver's OnLine 教習所採用情報』
http://recruit.driver.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜


【佐野中央自動車教習所】(栃木県)

★佐野といえば、ご当地ラーメン! 合宿中の昼食は、学校周辺の飲食店で
好きなものを食べられるので、ラーメンの食べ比べも楽しいかも。
宿舎には無料のレンタサイクル、コミックライブラリーもあって退屈しません☆ 

☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/14127/


【松岬自動車学校】(山形県)

★教習中は真心こめた厳しさで、余暇は楽しく♪ 外周幹線道路がなんと
4車線という広々としたコースで、しっかりのびのび教習を受けられます。
米沢牛を堪能できる焼肉パーティの企画もあり、テニスやサッカー、卓球も
楽しめますよ! 

☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/12413/


【まだまだあります! 全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆

     http://rodge.driver.jp/plan/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】免許を取るならこのサイトから!Driver’s OnLine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】

リゾート気分の合宿免許プラン、学校や自宅から近い教習所の通学プラン、
希望に合わせて全国の自動車学校から検索できます。
運転免許についてのお役立ち情報も満載ですよ☆

『運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine』
http://www.driver.jp/



☆気になるコンテンツの一部をご紹介☆ 


●「海に近いor女性に人気の自動車教習所」

夏休みを利用して教習所に通うなら、海に近い教習所もオススメ!
教習の空き時間、近くの海や海水浴場に遊びに出かけるのもいい思い出に
なりますよね。

http://www.driver.jp/special_program/sp_summer.html


●全国運転免許試験場

「うちの最寄りの試験場はどこ?」「免許の更新、どこに行けばいい?」
などなど、全国・各都道府県の試験場および免許センターを掲載!
参考にしてくださいね☆

http://www.driver.jp/license/dlc/index.html


【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
上記の他にも、お役立ちコンテンツが盛りだくさん!
トップページはこちらです↓

http://www.driver.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記★ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日あたりから、朝や夕方が涼しくなりましたね〜。

いつものように布団をけっとばして寝ていると、朝方冷えて目が覚める…
秋の訪れですね♪ とはいえ、夏の疲れがドッと出てきてる人も多いはず。

肩がこったり、目が疲れたり、足が重くて駅の階段を駆け上がれなかったり。
海へ・山へ・はたまたエアコンのきいた部屋でのんびりしていたツケが
秋になって回ってきたんでしょうか…って私だけ!?

何か美味しいものでも食べて回復しないと(-_-;)☆ではまた来週!(SUGO)

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆

  このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。  
 教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。
  
 このメールマガジンを解除する場合はこちら↓         
  http://www.driver.jp/mailmagazine/ 

★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆         
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
Copyright (C) 2000-2006 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.




運転免許と道路交通法

メルマガ・バックナンバー

教習所 - 自動車学校 - 合宿免許 - 自動車免許 - バイク免許 - 大型免許 - 国際免許
教習所 - 自動車学校 - 合宿免許 - 自動車免許 - バイク免許 - 自動車教習所 - 合宿免許 - 合宿免許 - 自動車学校 - 自動車教習所 -
運転免許ガイド 自動車学校ガイド 国際免許ガイド 自動車&バイク 教習指導員求人転職情報