2007年度発行分 VOL.142(08/10発行)
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/ VOL.142 2007/8/10
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。
======================================================================
こんにちは! 今週も暑かったですね〜。
お盆も近いので、この週末からお休みを取って出かける人も多いかも。
この時期の長距離ドライブは渋滞が気になるところ…前もって渋滞ピークを
避けて計画したり、こまめに休憩を取るなど安全運転でどうぞ♪(^-^)/
==== Index ========================================================
【1】★ひとくちレクチャー☆全国平均で最高値記録!ガソリン価格
【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所
【3】★免許を取るならこのサイト☆モバイル始めました
【4】★編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ひとくちレクチャー☆全国平均で最高値記録!ガソリン価格
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このところ、じわじわと値上げされてきていたガソリン小売価格の
全国平均が、8日に145.1円の最高値を記録しました!
石油情報センターが1987年にデータを取り始めて以来の最高値、144.1円を
(昨年9月)を軽く突破とのことです。
最近の原油価格高騰の要因については一概には言えないのですが、
同センターでは中国やインドなどの新興国を中心とした需要により、相場が
徐々に上昇している傾向を指摘。
また、主要産油国であるナイジェリアやイラン、イラクといった国々の、
民族や国家の特質から来るリスクが解消されていないことなどを挙げています。
しばらくは高値キープの見通しですね!
8月出荷分のガソリン卸売価格は、前月比で1リットル当たり3.5〜5円の
値上げとなる様子。
「1リットル当たり3.5〜5円の値上げなんてたいしたことない?」と
思ってしまいますが、例えば1回の給油で40リットル入れることを想定すると
今までと同量のガソリンが140円〜200円も高くなるんですよね。
給油量(どれだけクルマを利用するか)にもよりますが、1ヶ月に何回も
ガソリンスタンドに行くような方は、年間で見ればガソリンの値上げが
家計に響いてくることは否定できません。
また、お盆前の値上げということもあってこれからの季節は帰省や行楽に
出かける人(クルマ)が多く、季節がらエアコンをかけたり、
長時間のドライブともなればラジオや音楽を聴いたりすることで、
結果的にガソリンを消費することが多くなる最需要期といえます。
この値上げが一時的なものであれば、なんとか今だけクルマの利用を控える
とか、方法はあるんですけどね…「いつまで続く」とははっきり言えない
状況です。
原油をめぐる世界的な状況をみても、しばらくガマンすればまた安くなるぞ!
とはとても思えません(笑)
クルマを運転する際は“節約エコ運転術”(荷物を積みすぎない、アクセルを
必要以上に踏まない、AT車はクリープ現象をうまく使う、など)を意識して
価格が少し落ち着くのを待ちましょう☆
「昔はやんちゃしてたんだよな〜」と遠い目でバイクの思い出を追っている方は
燃費のいいバイクに乗り換えるのも非常に有効。
同時にガソリンに代わる代替エネルギーの開発にも期待します!
☆運転免許の情報充実!Driver's OnLineバックナンバーはこちら☆
http://www.driver.jp/license/dolmaga/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜
【柳瀬橋自動車教習所】(群馬県)
★丁寧でわかりやすい教習を心がけ、「事故を起こさない」「起こしにくい」
運転者として卒業してもらえるよう、職員一同努力しています☆
合宿中の食事は、提携の焼肉店・ラーメン店・宿舎の食堂で定食など、
その日の気分で自由に選んで食べていただけます♪
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/14214/
【長坂自動車学校】(山梨県)
★八ヶ岳高原の自然と 都心からの交通アクセスのよさもあり、
年間を通じてリゾート地として賑わっている地域です。
自然豊かな環境の中、のびのびと教習が受けられますよ。
日曜日はオフなので周辺の観光やショッピングも楽しめます☆
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/14709/
【まだまだあります! 全国・合宿免許プラン一覧】はコチラ☆
http://rodge.driver.jp/plan/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】新モバイルサイトが続々登場!ケータイde免許情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
携帯電話から、免許に関するちょっとした情報をすぐチェック☆
全国教習所の資料請求もできちゃいますよ!
ブックマークしてね(^-^)/
【自動車免許ガイド】
今すぐ探せる全国の教習所情報が盛りだくさん。最新情報がすぐチェック
できちゃいます!
http://mcar.driver.jp/
【バイク免許ガイド】
バイク免許や教習についての基礎知識やQ&A、みんなの体験談も携帯で!
http://mbike.driver.jp/
【合宿免許ガイド】
「合宿教習プランについてすぐ知りたい」そんなときはこのサイトで
コンパクトにまとまった情報を見てね!
http://mlodge.driver.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来週はお盆の行事を行なう地域も多いのではないでしょうか?(^-^)/
きゅうりやナスを牛馬に見立ててお供えするのはよく聞きますが、
お盆の迎え方は地域によっていろいろ違うみたいですね。
私の田舎のお盆では、どこの家もほおずきを飾る・盆踊りには夜店が
たくさん出て大にぎわい・締めは花火!とにかく花火!!って感じでした。
小さい集落なのに花火は打ち上げ、スターマインなどとにかく派手でした…
秋田だからかなぁ(←花火どころです)ではまた来週!(SUGO)
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。
教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。
このメールマガジンを解除する場合はこちら↓
http://www.driver.jp/mailmagazine/
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
当コンテンツの無断コピー・二次使用は法律によって禁止されています。
Copyright (C) 2000-2007 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
|