2005年度発行分 VOL.36(07/15発行)
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン・。☆・゜・
======================================================================
http://www.driver.jp/ VOL.36 2005/7/15
*。+「そろそろ免許でも取ろうかな〜」と思ったら、教習所選びはコチラ!*。+
======================================================================
こんにちは! 梅雨明けはまだですかね〜。
さて、今週末は「海の日」を含めた三連休♪ お盆や夏休みの一足先に、
遊びの予定を入れるのもいいですね!(^-^)/
「夏休みに先駆けて、教習所に入校するぞ!」という予定もオススメ。
混み合う前に、教習を進めちゃいましょう〜☆
==== Index ========================================================
【1】★トレーラやタンクも走る☆牽引(けんいん)免許の教習内容って?
【2】★全国版・合宿免許を取るならオススメ!キャンペーン教習所
【3】★免許を取るならこのサイト☆Driver’s OnLine
【4】★編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】トレーラやタンクも走る☆牽引(けんいん)免許の教習内容って?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.「クルマの仕事は最高! 資格を取って、もっと活躍するぞ〜(^-^)/
けん引の免許があれば仕事の幅が広がるっていうけど、自分で練習して
試験場で一発合格しようかな。わざわざ教習所に行く必要ないかも?」
A.「けん引車の運転は、独特の“運転のコツ”が必要です。
トレーラーが連結されている事による、けん引車特有の動きをマスター
するためには、できるだけきちんと教習を受けることがオススメ!
教習所に入校せず直接試験場で受験するという方は、しっかり練習を
積んでから受けてくださいね☆」
実際にけん引の教習生がどういうところでつまづくのか、アドバイスを交えて
解説します。参考にしてくださいね!
もっと詳しく、教習内容を知りたい人はコチラ☆↓
『教習開始☆牽引(けんいん)免許の教習内容って』
http://www.driver.jp/license/howto/training_pulling.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】全国版・合宿免許を取るならオススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・。・。☆・合宿免許・学校の一部をご紹介 ・゜。・。・゜
【銀河の郷ドライビングスクール】(岩手県)
★わんこそば大会、温泉地で温泉三昧、バイキング形式の食事♪
近隣には小岩井農場やけんじワールドなど、お楽しみがいっぱいですよ!
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/22131/
【富士センチュリーモータースクール】(静岡県)
★学生さんは卒業まで保証キャンペーン実施中!
雄大な富士山のふもと、きれいな空気の中でのんびり教習できますよ。
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/4947/
【富久山自動車教習所】(福島県)
★阿武隈川が流れる絶好のロケーションでの教習親切・丁寧な指導と
的確なアドバイスが自慢! 鍾乳洞に温泉など、観光も楽しめます。
☆学校の詳細はコチラ→ http://www.driver.jp/driving_school/22533/
【その他、まだまだあります!全国・合宿免許プラン☆】
http://rodge.driver.jp/plan/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】免許を取るならこのサイトから!Driver’s OnLine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
http://www.driver.jp/
☆気になるコンテンツの一部をご紹介☆
●「国際免許を取ろう!」
旅行や留学など、海外滞在中にも免許が必要だと思われる方は必見☆
国際免許証の詳細や、申請書類のことがわかりますよ!
自分の行く国では国際免許証が有効かどうか、調べていってね〜。
http://abroad.driver.jp/license/
●「夏の旅行、準備はOK? 海外ホテルのご案内」アップルワールド
せっかくの夏休み!できれば安く、便利に楽しく旅がしたーい♪
という希望は、豊富な海外ホテル情報でかなうかも?
早めの計画と申し込みで、夏休みを楽しんじゃおう!
http://www.appleworld.com/affiliate/toppage.jsp
●「ドライバーズeカード」
免許を取ったら、気になるのが万一のときの保証。もちろん任意保険に
入ることをオススメしますが、もっと気軽に、よくあるトラブルをカバー
したい時にはこのカード! いろんなサービスが受けられますよ☆
http://www.driver.jp/carlife/road-service.html
【運転免許&教習所ガイド Driver’s OnLine】
上記の他にも、お役立ちコンテンツが盛りだくさん!
トップページはこちらです↓
http://www.driver.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週末の3連休、「みちのく家族旅行」に出かけるSUGOです☆
夏休みは混み合うから、その前にちょっと足を伸ばそうか…という感覚で、
ハイキングや温泉を楽しみ、ホタルや星を見よう!という予定です(*'-'*)
もちろん3連休パスで!
ところが聞いた話によると、東北は今、雨ばかりで寒さが厳しいそうです(-_-;)
「冬が戻ってきたみたい。夜はストーブをつけたくなる」だって。
7月なのに!? 連休中はどうなんだろ…ではまた来週☆
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
このメルマガは、教習所選びの情報をお伝えしています。
教習所を検討している方に、自由に転送してあげてください。
このメールマガジンを解除する場合はこちら↓
http://www.driver.jp/mailmagazine/
★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
運転免許&教習所ガイド - Driver's OnLine - メールマガジン
発行日:毎週金曜日(増刊号あり)
送信者:株式会社ディーエスイーネットコンサルティング
TEL: 03-5956-2500 FAX: 03-5956-2501
======================================================================
Copyright (C) 2000-2005 DSENET Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
|