運転免許試験場案内
運転免許試験場の都道府県別一覧です。
お探しになりたい都道府県名を選んでください。
運転免許試験場
[北海道・東北]
北海道 |
青森県 |
岩手県 |
宮城県 |
秋田県 |
山形県 |
福島県
[関東]
東京都 |
神奈川県 |
埼玉県 |
千葉県 |
茨城県 |
栃木県 |
群馬県
[北陸・甲信越]
新潟県 |
富山県 |
石川県 |
福井県 |
山梨県 |
長野県 |
[近畿]
大阪府 |
兵庫県 |
京都府 |
滋賀県 |
奈良県 |
和歌山県
必要書類
免許試験場へは、以下の物を持っていきましょう(写真が必要ない免許試験場もあります)。
※卒業時に渡される証明書は有効期限がありますので気をつけてください。
- 運転免許申請書(1通)
- 各試験場の窓口にあります。自分で記入するか、試験場近くの代書屋でタイプしてもらってもかまいません。
- 卒業証明書/技能審査合格証明書(1通)
- 卒業証明書は、発効日から1年間、技能審査合格証明書は3ヶ月有効です。
- 仮免許証
- 住民票の写し(1通)
- 発効日から3ヶ月以内のもの。既に他の免許を持っている人は必要ありません。
外国人の方は住民票の代わりに外国人登録済証明書の写し(1通)が必要です。 - 免許用写真(1枚)
- タテ30o×ヨコ24mm、6ヶ月以内に写した無帽・正面向き・背景は白のもの。
カラー・白黒どちらでも可。
裏に名前と写した年月日を記入して申請書に貼ります。
受験手数料・免許交付手数料 ※手数料の金額は訂正されることがあるので、直接試験場へ問合せください。