平鹿自動車学校の教習所概要

教習所トップ 教習所概要 教習プラン 宿泊施設

〒013-0105 秋田県横手市平鹿町浅舞返諏訪204

Googleブックマークに追加 はてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに登録 livedoorクリップに登録 Buzzurlに登録 twitterに登録


Warning: getimagesize() [function.getimagesize]: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/dsenet/personal/common/com_func.phl on line 151

Warning: getimagesize(http://img.driver.jp/uploaded/school/sc_main_12328.jpg) [function.getimagesize]: failed to open stream: Resource temporarily unavailable in /home/dsenet/personal/common/com_func.phl on line 151
平鹿自動車学校(写真はイメージです)

秋田県南部中央に位置し、米処・酒処・美人処の自然豊かな土地で四季折々を満喫できます。 
秀峰“秋田富士”で有名な鳥海山をバックに広大なコースでのびのび教習♪ 
温泉の宝庫でもあるこの地域! 
教習の疲れは温泉で回復し、食事はおいしい秋田米で心身共にリフレッシュ!! 
 
人にやさしいドライバーの育成をモットーに、親切ていねいでわかりやすい教習を目指し 
職員一丸となって取り組んでいます。 
教習車はBMW、二輪車はハーレーも準備☆最新の設備でお待ちしております。 
 
※ご注意※ 
住民票住所と所持免許証の住所が異なる場合、ご入校いただくことはできません。 
(仮免の交付ができないため) 
住民票を変更された場合は、必ず免許証住所の変更申請を行ってください。

平鹿自動車学校情報

公認秋田県公安委員会
教習所名平鹿自動車学校
連絡先0182-24-3144
交通アクセス【仙台方面】仙台駅東口(43番)から高速バス→横手BT 集合場所:横手BT 【盛岡方面】盛岡駅より秋田新幹線→大曲駅 集合場所:大曲駅西口
【北海道方面】新千歳空港→秋田空港 【青森方面】青森駅→八戸駅東北新幹線→盛岡駅(10:35着)秋田新幹線→大曲駅 集合場所:大曲駅西口
【関東方面】東京駅→北上駅 集合:北上駅東口 【関西方面】大阪伊丹空港→秋田空港 集合:到着ロビー正面出口 【名古屋方面】小牧空港→秋田空港 集合:到着ロビー正面出口

教習体制

教習形態合宿
取扱車種普通免許 / 普通免許AT限定 / 普通二輪免許 / 普通二輪免許AT限定 / 普通二輪免許小型限定 / 大型二輪免許 / 大型二輪免許AT限定 / 大型免許 / けん引免許 / 大型特殊免許 / 普通二種免許 / 普通二種免許AT車限定 / 大型二種免許 / 中型免許 / 中型二種免許
指導員数男性指導員 13名   女性指導員 2名   (うち検定員 9名)
指導制度担当制
実施講習会初心運転者講習
ペーパードライバー講習
高齢者講習
各事業者等交通安全運転

教習設備

教習車両普通免許用  BMW,セドリック,クルーなど  13台
普通免許AT限定用  BMW,セドリック,クルーなど  8台
普通二輪免許用  CB,VFRなど  7台
普通二輪免許AT限定用  スカイウェーブなど  1台
普通二輪免許小型限定用  CBなど  1台
大型二輪免許用  GSF,ハーレーなど  5台
大型二輪免許AT限定用  スカイウェーブなど  1台
大型免許用  三菱スーパーグレードなど  1台
けん引免許用  日野レンジャーなど  1台
大型特殊免許用  TCMなど  1台
中型免許用  日野レンジャー,いすゞフェワードなど  2台
普通二種免許用  日産セドリックなど  5台
大型二種免許用  三菱エアロスターなど  2台

所内・周辺施設

教習所内の環境スクールバスを運行している
インターネットルーム
マンガルーム
周辺の観光地
【秋田ふるさと村(観光地)】
秋田の伝統工芸を観て、体験することができます。プラネタリウムも有り! 秋田のお土産は全てここに揃っています!!
教習所からスクールバスで15分
【秋田県立近代美術館(観光地)】
日本の美術館100選に入る美術館です。
教習所からスクールバスで15分
【石坂洋次郎文学記念館(観光地)】
日本を代表する作家の功績や原稿等を展示
教習所からスクールバスで20分
【横手城・横手公園(観光地)】
横手のシンボルとなっており天守閣『横手城』は展望台として郷土資料館にもなっています。 桜の名所でもあり、秋には菊人形・冬にはかまくらと季節を通してイベントがあります。
教習所からスクールバスで20分
【その他:数多くの温泉施設(温泉)】
車で20分の圏内に12ヶ所も温泉施設がございます。
教習所から車で20分

平鹿自動車学校への入校問合せ、資料請求

平鹿自動車学校への入校問合せ、資料請求

資料請求は、運転免許&教習所ガイドより受け付けております。

情報提供元
お問い合わせ先 Drivers OnLine運転免許センター
担当者名 受付窓口
連絡先 03-5956-2551
フリーダイヤル 0120-816489
備考 お電話受付 : 平日 10:00〜18:00(土・日・祝日は営業しておりません) 
メール受付 : 24時間受付 
※メールでのお問合せ・資料請求のご回答は、営業時間中になりますのでご了承ください。
お願い お電話で直接お問い合わせされる場合は、必ず『運転免許&教習所ガイドを見て』とお伝えください。
ここに掲載されている教習プランの料金および割引は当サイト専用の場合があります。
お伝えいただけない場合、それらが適用されない場合があります。(学校によって異なります)
学科試験問題
都道府県別検索
[北海道・東北]
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島
[関東]
東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬
[北陸・甲信越・東海]
新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重
[近畿]
大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
[中国・四国]
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
[九州・沖縄]
福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄
運転免許用語
運転免許&教習所ガイド 関連サイト
運転免許&教習所ガイド 携帯サイト
  • QRコード
    携帯公式4キャリア
    運転免許&教習所ガイドはパソコン同様、携帯サイトからも全国の教習所が
    検索でき、教習所へお問い合わせすることもできます!

教習所 教習所 教習所 教習所 合宿免許